15
2017
10
2017
ソニー POCKETBIT USM8GT S レビュー
どうも、うめちです。みなさん、USBメモリ使ってますか?ちょっと前まで社会人にはマストだったアイテムですが、最近は、iPadなどのタブレットを業務用端末として導入する企業が増えたり、Dropboxなどのクラウドサービスが普及してきたおかげで、使う機会が減っているかもしれません。ボクは昔から、それこそ容量が16MBとかの時代から使っていますが、周りの環境がローカル依存な状況なため、なかなかUSBメモリが手放せません。と...
08
2017
新型MacBook Pro不具合連発?初物はそんなもん
どうも、うめちです。ついこの間発売され、斬新なTouch Barが人気を呼んだ新型MacBook Proですが、どうやら雲行きがあやしいようです。発売直後から、表示が乱れるなどのグラフィック関連の不具合があちこちで見かけられていましたが、Appleもイマイチ原因がわかっていないようで、修理の受付を停止するまでの騒ぎになっているようです。新型が出て喜び勇んで買ったユーザーからは非難の嵐ですが、長年Apple製品、特にMacを使って...
29
2016
MacBook Pro 17" Early 2011がビンテージ製品にとの報道に思う17"の終焉
どうも、うめちです。先ほど、ショックなニュースを目にしました。なんでも、MacBook Pro 17" Early 2011が年末をもってビンテージ製品になってしまうとのこと。https://support.apple.com/ja-jp/HT201624そもそもビンテージ製品とは。Appleでは、製造中止から5年以上7年未満の製品をビンテージ製品、7年以上の製品をオブソリート製品に指定しています。要するに上記2製品に指定されると、一切の保守サービスが打ち切られるのです...
28
2016
新MacBook Pro発表!買う?買わない?
どうも、うめちです。今朝は待ちに待ったAppleの発表会でしたね。徹夜でみた皆さん、朝起きてからニュースを追った皆さん、お疲れ様です。ボクは前日まで生でみる気満々でしたが、ちょっと体調が悪かったので諦めました。が、もちろんそんなことは関係なく無事いろいろ発表されました。MacBook Air 13"がついにディスコンされたり、ほぼ全てのMacが値下げされたり。しかしなんといっても一番の目玉は、新型MacBook Proです。という...