19
2018
iCloudのアピールが…
どうも、うめちです。先日、iCloudの容量がそろそろ限界だと書きましたが、アピールがだんだん激しくなってきました…。メールの次は通知でアピールです。しかもこの通知、消してもまた蘇ってくるのです…。容量を追加する以外になにかいい解決策ないでしょうかね…?とりあえずデータ整理しないとなぁ。でわでわ。iPhone 7 Plusから投稿...
17
2018
お揃いすぎるiPhone
どうも、うめちです。んん?同じiPhoneが2台…?友人が新しくiPhone 8 Plusを購入したとのことなので、開封の儀にお付き合いしました。そしてビックカメラでケースとフィルムを購入する…とのことだったのですが。気づいたら完全にお揃いなiPhoneが出来上がっていましたwケースは色まで同じUAGの対衝撃ケース、フィルムはボクお気に入りのラスタバナナさんのさらさら反射防止フィルム。表も裏もお揃いですwおまけにiPhone 8 Plusのス...
13
2018
iCloudの容量が不足気味
どうも、うめちです。本日、悪魔の通知が来てしまいました…。そう、iCloudの容量がついに足りなくなってきました……。確認してみると、空き容量はたったの約500MB。写真が40GB以上と大半を占めています。ボクはiCloudフォトライブラリを活用しているので、写真のフルサイズデータがすべてiCloudにアップされています。そのためどんどん容量を食いつぶされていく…。もともと全ユーザーに無料で提供されているのは5GBプランですが、そ...
10
2018
セリア iPhone 7 ブルーライトカット保護ガラス
どうも、うめちです。先日、姉のiPhone 7を何気なく見ていると…なんか角がボロボロ!?そういえば昨年3月に購入したときに(なぜか)ボクがガラスフィルムを買って貼って以来、一度も貼り替えてなかった。というわけで買ってきましたガラスフィルム。なんとこれ、100円均一ショップセリアで売られています。108円です。しかもブルーライトカットです。さすがに100円なので、中身はフィルムのみ。アルコールパッドなどは入っていませ...
17
2017
iOS 11.2.1
どうも、うめちです。気がついたらiOS 11.2.1がリリースされていたのでアップデート。内容は、auのiPhoneでビジュアルボイスメールが使えない不具合を修正するものでした。ビジュアルボイスメールとはなんぞ?と思う方も多いかもしれませんが、要は留守番電話サービスのことです。iOS 11.2になってから、auユーザーが留守番電話を使えない状況が続いていましたが、ようやく利用可能に。ちなみにauではiPhone本体に簡易留守録が搭載...