スポンサーサイト

デミオとお別れ

どうも、うめちです。愛車アクセラセダンの修理が完了したため、約3週間お世話になった代車のデミオくんとお別れすることになりました。ディーラー出発前にリセットしたトリップAは208.6km。約20日借りていたので、1日平均の走行距離は約10km。まぁ遠出は全くしなかったのと、あまり乗らないようにしていたのでこんなもんでしょうか。受け取り時4桁だったODOはいつのまにか10,000kmを突破し、10,096kmでした。10,000kmのキリ番踏め...

デミオのLEDフォグランプの効果

どうも、うめちです。代車のデミオは最上級グレードなので、LEDフォグランプが標準装備となっています。ボクのアクセラにはついておらず(オプション設定)、その効果が気になったので試してみました。まずは運転席から見たときの照射範囲。こちらがLEDヘッドライトのみです。こちらがLEDヘッドライト+LEDフォグランプの照射範囲。ぱっと見そこまでの違いはないように思えます…。右端が若干明るくなっているような気もしますが、運転...

代車でキリ番ゲット

どうも、うめちです。代車のデミオくん、なんとすごいタイミングでODOが10000kmを迎えましたw代車でキリ番をゲットしてしまいましたwwオマケで9999kmのゾロ目もゲットしましたよw代車を借りたときはまだ9800km台だったので、なんだか、思ったより距離を乗っているなぁ…と思ったら。よく考えてみれば、もう12日も乗っていたのでしたw修理長いなぁ。先週の金曜日に、1週間ほど修理が延びると連絡があったきり、音沙汰なしです。1週間...

デミオの乗り心地

どうも、うめちです。しばらくの間お世話になっているデミオくんですが、乗っているうちにだんだん不満が出て来ました。それは、乗り心地の悪さ。ボクの愛車であるアクセラは、前輪駆動のCセグメントでは完全に身分違い、コストを度外視していると言われるマルチリンク式サスペンションをリアに採用するなど、かなり乗り心地にこだわって開発されているらしく、実際マーケットの評価も概ね良好なようです。多少荒れた道でも、衝撃...

終わらないDPF再生(動画あり)

どうも、うめちです。代車のデミオ、DPF再生が全然終わりません。27日にDPF再生が始まって今日で4日目、30kmぐらいは走行したはずですが終わる気配がありません。i-stopしないのですぐにわかりますね。ただ、エンジン始動直後だけはi-stopします。DPF再生が始まる前なんでしょうかね。DPF再生を続けるうちに、絶賛していた燃費がどんどん悪くなっていき、14.0km/Lまで落ちてしまいました。走りの方も、DPF再生中はだいぶ動きが鈍く...

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。