スポンサーサイト

au iPhone 4SのSIMロック解除しちゃうよ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु

どうも、うめちです。※以下の行為は、あくまで事故責任の元に行うものであり、このエントリをご覧になって以下の行為を行い、それに伴って機器の故障、想定外の請求が発生したなどいかなる場合でもボク、うめち及び当ブログ、窓とリンゴは一切の責任を負いません。その点ご了承の上、お読みください。ここ最近、想定外に蘇ったiPhone 4S嬢の使い道を模索していました。が、なぜか成り行き(ってか権力の差)により、姉様の元へ嫁に出...

ついにiOS民にもMSOfficeが(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु

どうも、うめちです。ついに、ついに、ついに!我らがiOSへ、MicrosoftがOfficeの提供を開始しました。しかもお値段なんと無料!無料ですよ!(某TKT社長風)今まではOffice 365加入者じゃないと利用できませんでしたが、本日より全ユーザーが利用可能になりました!きました!念願のOffice画面!何年この画面を夢見てきたか…。使用開始!!!ここで、前画面をよく見なかったボクは、いつも使うアドレスを入力するのだと勘違いし、入...

大人気ライトノベル「魔法戦争」のゲームAppがリリース

どうも、うめちです。2014年1月からTBS系列でアニメが放送されている、大人気ライトノベル「魔法戦争」のゲームAppが本日App Storeでリリースされました。少し前から事前登録を行っていました。事前登録をすると、ボクが1番気に入ってるキャラクター、四条学院長の☆3ユニットがもらえました。初回起動時にダウンロードを実施します。実施後のApp容量はこんな感じです。リリース直後にこの容量なので、追加ダウンロードが行われてい...

OS X 13周年

どうも、うめちです。本日、OS Xが13周年を迎えました。Mac OS X 10.0 Cheetahのリリースから数えて13年です。前年にリリースされたMac OS X Public Betaは含まれていません。ボクのMacデビューはiMac G5で、Mac OSは10.4でした。なので10.0とかナニソレ?レベルですがw過去のOS Xを振り返って思うことは、とにかく、安くなりましたよねぇ。10.0~10.5までは14800円だったのに、10.6になって3300円になり、10.7は2600円、10.8は170...

MacBook 12"の噂を聞いて密かに凸凹コンビの復活を期待

どうも、うめちです。最近、よーく、MacBookのラインナップに12"が追加されるんじゃないかという噂を耳にします。なぜ急にそんな噂が出てきたのか、そして11"と13"があるのにその間の12"をホントに発売するの?という疑問はありますが、とりあえずそこは置いておいて、脱線します。12"と聞いてボクが思い浮かべるのは、凸凹コンビ。そう、PowerBookの12"と17"のコンビです。上が12"と17"の印象的なCMです。ノートラインナップもっ...

Hisense HS39K360購入。

どうも、うめちです。少し前の話になりますが、Mac部屋用にテレビの購入を検討していました。解像度バカwなので、買うなら当然2Kだろう、となったのですが、数年前と違い、1番ピッタリな大きさの32"付近の2Kテレビがありません。あるのは、22"のAQUOSか、39"以上でした。しかし、22"では少し小さく、39"だと部屋の広さ的に少し大きすぎます。やっぱりピッタリなのは32"ぐらいなんですが…残念ながら2Kは無く。というわけで、狙いは3...

今さら気づいた、ダイアルパッドの話

どうも、うめちです。本日は、皆さんから、はぁ?今さら?と言われるような話ですwiPhone 5cを購入して届いて使ってみて、まず最初に、こんなふうに、電話Appのダイアルパッドの淵がイエローになっていて、本体カラーにあわせてカラーリングされているんだな、って感動しました。なんというか、この細かな心遣いに驚き、また感心しました。この仕様は、電話Appだけではなく、ロック解除時も同様でした。しかし、ボクは大きな勘違い...

OCN モバイル ONEが料金プラン改定。最低料金プランがよりお得に

どうも、うめちです。OCNが、(ボク的には)とっても嬉しい発表をしてくれました。消費税増税に伴い、すべてのプランで(税抜き価格で考えると)値下げされます。30MB/日コース 934円(980.7円)→50MB/日コース 900円(972円)60MB/日コース 1,410円(1,480.5円) →80MB/日コース 1,380円(1,490.4円)1GB/月コース 1,200円(1,260円)→1GB/月コース 1,100円(1,188円)2GB/月コース 1,505円(1,580.25円)→2GB/月コース 1,450円(1,5...

Twitter8周年記念で自分の初ツイートが振り返れるツールが出現!

どうも、うめちです。Twitterが、3月21日で8周年を迎えるにあたり、面白いツールの提供を開始しました。このツールというのは、このようにIDを入力するだけでそのiDの初ツイートがみれちゃうという面白いものです。って、初ツイートが故障の愚痴ってどうなんだろうw皆さんも是非、自分のだけではなく仲良くしてもらってるフォロワーさんのなんかも見てみると面白いかもしれません。でわでわ。iMacから投稿...

iPhone 5c 8GBが英・中・独・仏・豪で発売

どうも、うめちです。えー、前エントリでも言いましたが、しばらく更新できていませんでした。それが原因で、しばらく賞味期限の切れかかったエントリが続きますが、ご了承ください。書きたくても書けなかったので…。さて、本題に入りますが、ここ2、3日で急に出てきたiPhone 5c 8GB発売の話。直前まで、全然噂を聞きませんでした。少なくともボクは。それが、急に発売。最初に、英国で発売されました。その後、他の4ヶ国でも発売...

更新再開のお知らせ

どうも、うめちです。しばらく更新できずスミマセンでした。いろいろありまして…ってか、具体的に言うと、ただ単にFC2のパスワードをパスワードジェネレータで作成したものに変更して、それをMacの1Passwordだけに保存していて…後はご想像のとおりですw基本更新はiPhoneのするぷろから行うので、パスワードを変更していなく、エントリの投稿すらできない状態になっていたのでした。いやぁ、ホント年は取りたくないですね。変更した...

トヨタさん…新車買うの1年ぐらい待てって⁉︎

どうも、うめちです。今年の3月で、パッソは9年になります。プリウスは、去年の12月で5年でした。本当ならば、パッソをノアに乗り換える予定でしたが、検討していたハイブリッドは発売は2月、しかも大人気で納車はなんと半年後‼︎これではパッソの9年車検に間に合いません。そして、気になるニュースを目にしました。どうやら、トヨタがCarPlay対応車を出すのは2015年とのこと。てことはあれですかね?パッソを10年乗れと?まぁ確か...

我が家のテレビ台

どうも、うめちです。今日、ふとした思いつきでテレビを購入しました。リビング用ではなくMac部屋用なんですが、リビング用よりも少し大きいです。まぁ、テレビのレビューは届いてからするとして、今日はテレビ台の話。Mac部屋には現在、こんな台があります。現在はオーディオが設置してあります。てか、ここ数年は、なんですがwもともとこの台は、電話台でした。前に住んでいた一軒家を新築したとき(今の家がもう築18年だから35年...

iOS 7.1…どうしよう

どうも、うめちです。先日、iOS 7.1がやっとこさリリースされました。今回のアップデートは、基本的にいい方向なんだとか。iPhone 4のパフォーマンスを向上させたりね。が、ボクには、iOSのアップデートの度につきまとう不安があります。このアップデートをしたら、このSIMは使えなくなるんじゃないか…とか。ボクのiPhone 5cは香港版です。それに、XiのSIMを刺して非公式ながらLTEに接続できています。それが、アップデートしたこ...

あれから3年。当時の携帯事情を振り返る

どうも、うめちです。あれから、今日でもう3年も経ってしまいました。東日本大震災。日本が変わった日。2011/3/11 14:46、いろんなところを強い揺れが襲いました。ボクの家付近も、震度3でした。そのときその瞬間、ボクは外を出歩いていました。その日は、会議の関係で早く帰路についていたのです。そして、外で揺れが襲ったわけですが…全然気がつかなかったんですよね。地震があったことに。歩いていたり、車に乗っていたりすると...

Deff Cleave Bumper Metallic & Carbon for iPhone5/5s購入。

どうも、うめちです。昨日、名古屋へお出かけしました。いろんなところへ行ったわけですが、今回、初めてUNiCASEというケース専門店へ行きました。もともとAppBank StoreがあったところがそのままUNiCASEになっています。なんでも、契約がなんとかかんとかで。せっかく行ったので、ずっと悩んでいたものを購入してきました。それは、CLEAVE METALIC & CARBON EDITION for iPhone5/5sです。名前が長いです。そう、あのアルミバ...

iPhone 5修理完了!

このエントリは、あくまでエンターテイメントとしてのお話しです。ボク、うめちは決してiPhoneの自分での修理、改造などを勧めるわけではありません。ネジ一本でも抜いた瞬間、Appleの保証対象外となります。個人的には、故障した場合には素直にAppleに然るべき費用を払って修理してもらうことを強くお勧めします。その点、十分ご理解の上お読みください。どうも、うめちです。先日書いたように、友人が雪の日にiPhone 5を落下させ...

決戦、あえなく撃沈…

どうも、うめちです。昨日、明日は決戦だと書きました。そして、あえなく撃沈しました。重要なことを忘れていたのです。実は、現在、とあるプロジェクトに関わっているのですが、そのプロジェクト関連のすべての問い合わせ、連絡がボクのauのアドレスに来るようになっていたのです。その期間はなんと今月末の3/31まで。てことで、MNPするとアドレスが変わってしまうので不可能。とゆーことで、とりあえず誰でも割の解除をお願いし...

明日は決戦

どうも、うめちです。突然ですが、明日は決戦です。果たして、うめちは何を得るのか…今後のエントリに乞うご期待ですwてことで、今日は決戦に備えて早く寝ます。でわでわ。iPhone 5sから投稿Posted from するぷろ for iOS....

iPhone 5sの異様なまでのバッテリー持ちにびっくり

どうも、うめちです。今日のお昼前。ボクは何気無く5sを取り出して、ロック解除しました。すると、バッテリー残量が残り10%との警告が。………。そういえば、この前いつ充電したっけσ(^_^;)よくよく考えると、月曜日のお昼すぎに充電器を抜いて以来、全く充電してませんでした。これってびっくりじゃないですか?つまりボクの5sは丸3日充電が持ったことになりますwなんでこんなに持ちがいいのでしょう?同容量のはずの5cは、毎日充電...

5cが売れないのはどう考えてもキャリアの売り方の問題

どうも、うめちです。3月に入り、iPhoneMNP一括0円祭りが絶賛開催中です。最新の、2/28~3/2のBCNランキングによれば、1位から6位までiPhone 5sが独占。3キャリアとも仲良く、16GBと32GBが並んでいます。…って。iPhone 5cは⁉︎どこいった?います。auのiPhone 5c 16GBモデルが19位…。他のキャリアさんはというと…SoftBankさん23位docomoさん38位32GBがないのはまだ理解できますが、docomoさん38位て…発売してしばらくの間は、もうち...

KeynoteにRemote機能が統合されたのに初めて気づいた

どうも、うめちです。MacのKeynoteを、iPhoneで操作できたら素敵ですよね。ボクはいままで、App Store初期の頃からある、Apple純正のKeynote RemoteというAppを利用してそれを可能にしていました。このAppは、ボクが購入した当時115円でした。しかし、iPhone 5が出てからも、ずっと4"対応していなかったし、iOS 7が出てからも、ずっとフラットじゃないアイコンのままでした。まぁこの時点でAppleがいずれこのAppを捨てることは明ら...

SoftBank、学割・のりかえ割特典の選択肢を追加

どうも、うめちです。最近、LINEを利用して企業が宣伝活動をするというのが流行っています。例に漏れず、SoftBankさんもやっています。先ほど、なんとなーくタイムラインを遡っていると、こんなのを見つけました。どうやら、学割・のりかえ割特典の選択肢が増えた模様です。いままで、SoftBankの学割・のりかえ割特典の選択肢は2つ(のりかえ割の場合は3つ)ありました。ひとつ目は、ホワイトプラン基本使用料が3年間(のりかえ割の場...

艦これをiOSデバイスで気軽にプレイしたい

どうも、うめちです。最近、艦隊これくしょんというゲームが流行っているらしいです。なんでも、艦これのおかげでWinタブ市場は特需なんだとか。ブラウザゲームなので、Flash Playerが必要で、当然iOSのSafariでは動作しません。しかし、熱心なAppleユーザーとしては、WinタブなんかよりiPhoneやiPadでプレイしたいと思うわけです。出費も痛いし。とゆーわけで、今回は、iOSデバイスで艦これをプレイする、つまりFlashコンテンツを...

お値段以上…( ̄ー ̄)ニヤリ

どうも、うめちです。今日、生まれて初めてニトリさんでお買い物してきました。実は、うちの近所には少しまでニトリはなかったのです。それが、去年(?)、エイデンが移転してエディオンとなり、その跡地にそのままニトリがオープンしました。そして、ぜんぜん用事がないため、入店するのも2回目だったりします。さて、そんなボクがわざわざ何を買いに行ったのかというと…デスクマット(=゚ω゚)ノ最近いろんなところでレビューを見かけて...

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。