スポンサーサイト

Chromecast到着!開封の儀

どうも、うめちです。発売日に注文してはや2日、本日無事に到着しました!はるばる海を越えてやってきたmy castちゃん。せっかくなので、開封の儀を執り行いますよ。Chromecast!Chromecast!ついにこの日が…日本でChromecastを買える日が…(感極まって泣き出すいい歳のおっさんさしてつなげてたのしむHDMIだそうです(最後関係ないwwwとにかく簡単に使えるってアピールしたいのかな?ふむふむ、なんだかいろいろできそーですねー。...

Chromecast発注。ついにこの日が!

どうも、うめちです。ついに!ついにこの日が!Chromecast日本発売!待ってた。ずっと待ってた。米国で発売されて、すぐに品薄になってしまいその後日本での音沙汰は全くない感じでした。それが、昨日いきなりの発表。ずっと欲しかったものが、簡単に、そして5000円未満、つまりApple TVの半額以下で買えちゃうんです。そんなんポチんないわけにはいかないでしょう!とゆーわけで、もちろん早速。本日の午前9時からというお話でし...

Chromecast国内発売決定!明日5/28から!

どうも、うめちです。本日、いきなりGoogleさんが、5/28午前9時から日本でChromecastの販売を開始すると発表しました。Chromecastとは、スマートフォンやPCと連携してテレビでYouTubeを再生したりできます。なにより注目すべき点は、Google製の端末なのにApple製品やWindowsで利用可能なこと。Android向けだけではなく、iOS向けのAppもちゃんと用意されており、iOS端末でも利用できるのです。PCでは、Chromeをインストールしてあれ...

GALAXY SⅡ用アンチグレア保護フィルム購入

どうも、うめちです。北の大地より帰ってきましたよ!…あ、いっときますけど、お土産とかないですよ?wとゆーわけで復活第一弾は出発前日に届いたフィルムの紹介でございます。今回購入したのは、レイアウトさんのアンチグレア保護フィルムです。だらだらだらっと説明(以下略)。なんと2枚入りでございます!3日間これで耐えたwさらっさらーでございまーす!無事に貼れました。ただ、ちょっとアンチグレアがキツすぎて画質の低下が...

旅行1日め!北海道では生活できないな…

どうも、うめちです。昨日書いたとおり、本日から北海道へ2泊3日の旅に出ています。今朝乗ったANAの飛行機が、人生初のボーイング787だった!とか、いろいろありましたが、一番の感想。北海道じゃ生きられないな。スミマセン、北海道在住の方々には申し訳ないのですが、ボクにはそう感じられました。なぜって、電波がビックリするほど悪い。新千歳空港から走り始めてちょっとの間は3キャリアともLTEでしたが、すぐに3Gになってしま...

ちょっくら旅に出ます。

どうも、うめちです。Twitterの方でちょこちょこ呟いてましたが、明日からちょっくら旅に出ます。行き先は、北の大地、つまりは北海道です。二泊三日なので、木曜日の夜に帰ってきます。北海道は、去年の3月に行ったのでほぼ1年ぶり。ですが、今回は遊びにいくのではないので…うん。Apple Storeももう一回行きたかったのに、残念ながら今回の目的地は札幌に非ず…。とゆーわけで、一応更新機材としてiPadは持っていきますが、ひょ...

GALAXY SⅡ WiMAXレビュー OSアップデート編

どうも、うめちです。先日の開封の儀の続きです。需要ないのは気づいてますが、単なる自己満ってことにしておいてください。え?なんで書くのかって?そりゃ、この端末をとても気に入ったからに決まってるじゃないですかwwwさて、このSⅡですが、購入した個体は2012年2月製造のものでした。発売日が2012年1月20日なので、わりと初期のほうのものだと思います。とゆーわけで、当然ながら、Androidもジンジャーブレッドな2.3.6でした...

うめち氏、またもGALAXYに手を出す(速報

どうも、うめちです。昨日、携帯電話コーナーでGALAXY S5のホットモックをみたというお話をしました。が、実は、もっと違ったものを発見していたのです。その結果、なぜかこんなことに。タイトルをみて、みなさんはボクがGALAXY S5を購入したと想像したんじゃないかとボクは思いましたが、実は…こちらwなぜかこんなことにwwwえー、改めてちゃんと言います。ボクは、本日GALAXY SⅡ WiMAXを購入してきました!(←バカ実はですねー、GA...

au GALAXY S5をチェック

どうも、うめちです。今日、ちょっとした用事で家のそばの複合商業施設(人はア○タと呼びますw)に行ったのですが、ふとした思いつきで中にある携帯電話コーナーへ行ったら、なんと、2014年夏モデル、5/15発売開始の超最新モデル、GALAXY S5のホットモックが設置されていました。今回のモデルは5.1"のフルHDということで、ボクが使っていたGALAXY SⅢの4.8"よりも大きくなっています。自称手が大きいボクでも、片手使いはなかなか辛い...

SPIGEN SGP ULTRA HYBRID for iPhone 5cを試してみる-前半

どうも、うめちです。先日、しばらく5cでつかっていた、パワーサポートさんのAirジャケットを、取り外すときに不注意で破壊してしまいました。それ以来、仕方なくテカテカになってしまった純正5c Caseを使ってたのですが、やっとこさひとつ購入してみました。購入したのは、SPIGEN SGPさんのULTRA HYBRIDというケースです。こちらのケース、ブラックとクリスタル・クリアの2色展開ですが、今回はクリスタル・クリアを選択しました...

Visaデビットカードに申し込みました

どうも、うめちです。ボクは普段、Apple IDもPSNもAmazonも楽天もその他のサービスも全て1枚の楽天カード(JCBのクレジットカード)でまとめて支払っているのですが、最近ふと思ったのが、仮にどこかからカード情報が流出した場合、メインバンクがもろに被害に遭うということ。ボクはめんどくさがりなので、カードの引き落としはメインバンクからになってます。ホントは危ないとわかっているのですが、口座を変えるのもなんだかめん...

MacでiOSデバイスのバッテリ残量を確認

どうも、うめちです。ちょっと前にダウンロードしてから、インストールせずに放置されていたdmgファイルがあったのでインストールしてみたら、超絶便利だったので紹介をば。今回紹介するのは、無料Mac App、iBetterChargeというAppです。ちょっと前に紹介されていた(どこかは忘れてしまいましたが…)ので、ご存知の方もいるかもしれません。このApp、無料なのに、信じられないほどデキるよ君だったのです。ボクはMacで作業中、iPhon...

中まであっつあつにして、お嬢の機嫌をとろーずっ!

どうも、うめちです。昨晩、姉が鬼の形相をしていたので恐る恐る事情を聞いてみると…「なんなのこのiPhone!ゴミ!使えない!あんた、なんとかしなさい!」(↑ホントにこんな感じ。むしろもっと怖いぐらい。そこいらの鬼嫁よりもよっぽどたち悪い)まぁきっと皆さんこれで何が起きたか理解できたと思いますが、一応説明しておくと、姉が今使ってる(まぁいつものごとく取られたんだけど)iPhone 4S嬢の調子が悪いと。とにかく早くなん...

auが夏モデルを発表。XperiaやGALAXYの最新モデルなどをラインナップ

どうも、うめちです。auが、夏モデルの新製品発表会を開催しました。いろいろ発表されましたが、各モデルの詳細はいろんなところで書かれているのでここでは省略します。個人的に目をつけたのは、Xperia ZL2。Xperia Zの時、auではdocomoとの差別化を図るとして、Xperia UL(グローバル版Xperia ZLの改良版)を販売しました。ULは、全体が丸みを帯びたデザインになっていて、角ばっているZと違って持ちやすく、また角が刺さって痛い...

歴代のメイン機たち

どうも、うめちです。GW!ということで、家族サービス(なのか?)をしてまして、全然更新できてませんでした。スミマセン。そして、GW!ということで、現在我が家には家族が珍しく勢ぞろいしているわけですが、それに伴い、ボクの最近のメイン機が勢ぞろい(除:SHARP製)したので、記念撮影しました(撮影:iPhone 5s)wここでビックリしたのが、1番左のiPhone 3G以外は、現在も何かしらの形で現役で使われている、ということ。左から、a...

ソフトバンクポイントがTポイントに替わる?

どうも、うめちです。昨日、iPhone 5sにソフトバンクさんからこんなメールが届きました。父や母の携帯(どちらもガラケー)にも送られてきたので、全ソフトバンクユーザーへ送られているはずです。なんでも、今年の7月から、携帯利用料金に応じて貯まるポイントが、ソフトバンクポイントからTポイントへ替わるらしいのです。Tポイントといえばあれですよね、あの、ファミマとかガストとかのやつ。どうやら、月々の支払いで貯まったポ...

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。