28
2014
23
2014
21
2014
EJECTキーの謎。いつ押すの?
どうも、うめちです。突然ですが、ボクには、iMac購入以来どーしても解けない謎があります。それは、Apple Wireless KeyboardのEJECTキーについてです。"いつ押すの?"あ、いや、これは別にフリをしたわけじゃないですからね、うん。断じて。知ってる方も多いかもしれませんが、このEJECTキーは、Apple USB SuperDriveにしか利用できないのです。つまり、例えば、ボクのように、サードパーティのBlu-rayドライブなんか使ってる人(...
18
2014
iMac新型...ではなく、廉価版登場
どうも、うめちです。本日、Apple Online Storeが結構長いメンテナンスに入ってました。それはボクは知らなかったんですが、メンテに入っていたと知った瞬間、iMacの新型かな?と思いました。が、いざ蓋をあけてみると...ふーん、なんか安くなったんだなぁ...って、ん⁉︎⁉︎いちばんお安い108800円のモデル、1.4GHzデュアルコアIntel Core i5って書いてありません一瞬誤植かと思いましたが、どうやら違うみたいです。RAMもオンボード...
17
2014
ボクがiPhone 6(仮)を買わない4つの理由
どうも、うめちです。最近、次期iPhoneのモックやスペック予想などが盛んに流されています。そこで、主な噂を元に、勝手独自に次期iPhoneがどんなものかを予想し、そこから、ボクが次期iPhoneを買わない理由を挙げていこうと思います。まず、スペック予想!一応断っておきますが、これはボクが勝手に考えた根も葉もない感じなので、そこのところよろしくお願いします。・ディスプレイ 5.5" フルHD・プロセッサ A8 64bitプロセッ...
16
2014
JBL Synchros S100i購入
どうも、うめちです。先日書いたとおり、ボクの愛用しているイヤフォン、CX300-Ⅱが、もう限界寸前でした。それが、ついに先日、こんなにも無惨な感じに…。これはもう限界突破してしまいましたね…。そして何より問題なのが、このコード、直に皮膚に触れると無性に痒くなる…。毎日朝から晩までずっと身につけていると、皮膚が赤くなってしまいます。これはさすがにまずいと思って、以前から狙っていたイヤフォンを昨日注文、本日届い...
14
2014
MacBook Air貯金の途中経過
どうも、うめちです。今年の1月7日、MacBook Air貯金を始めたというエントリを書きました。それから一切この話の続きを書いていませんでしたが、実はコツコツと貯金をしていました。さて、前回のエントリを書いてから、MacBook Airのモデルチェンジや増税などがあって、少々条件が変わりました。前回書いたとき、Mid 2013+Apple Careで消費税率5%のときは、122959円でした。今回は、Early 2014(Apple Care抜き)で、税抜きで102620...
12
2014
明日、いよいよApple Store, Omotesandoオープン!Tシャツも配布だよ(・ω・)ノ
どうも、うめちです。いよいよです!明日、6/13、ついに、8年ぶりに、新しいApple Storeがオープンします!その名も、Apple Store, Omotesandoです!年始ぐらい?から(たしか)噂が立ち始めたOmotesandoですが、やっとオープン!つい先日、ストアを覆っていた目隠しがはずされ、ストアの外観が露わになりました。なんか今回のストアはめっちゃいい感じですねー。ボクのところにも、お知らせが来ました。なんでも、今回のオープン記...
11
2014
久々に速度制限かかってしまった…
どうも、うめちです。先ほど、iPhone 5sでゲームをやっていると、なんだかめちゃくちゃロードに時間がかかるなー、と思っていました。もしや、と思ってスピードテストをかけると…ありゃまー、完璧アレですね…。やっぱり。どうやら3日間1GB制限に引っかかってしまった模様。とっても久しぶりです。以前、出先でテザリングを使いすぎてひっかかったことがありましたが、それ以来です。要は、5sを購入してから2回目です。しっかし、今...
09
2014
CX300-Ⅱの危機
どうも、うめちです。ボクが長年(はや5年ほど)愛用しているイヤフォン、SennheiserのCX300-Ⅱさん。Apple Online Storeのクリアランスでお安く手に入れて、値段の割に(てか割引が大きかった)とてもいい音で鳴らしてくれて、気に入ってました。が、この子も寄る年波には逆らえないようで、ひと月ほど前からこのような状態に。どうやら被膜のゴムが経年劣化でもろくなっていたみたいで、1箇所ちぎれ、また1箇所ちぎれ…という感じで現...
08
2014
もう"ミュージック"Appには戻れない!神App"Audyssey Media Player"
どうも、うめちです。えー、いろいろと賞味期限切れネタが溜まっていますが、本日は飛び込みの紹介です。ここ数日、iOS 8をiPhone 5sにインストールしていた関係で、ほぼ毎日復元→アップデートを繰り返していました。それと平行して、インストールしているAppの見直しを行っていました。その際、ライブラリには入っているけど一度もiPhoneにインストールしていないAppが結構出てきまして。それでたまたま目に留まったAppがこちら。...
07
2014
WWDC 2014雑感…
どうも、うめちです。いやー、すっかりおやすみしてしまいまして。スミマセン。WWDCの前日にエントリを上げて以来のまともなエントリでございます。当然今回はWWDCのお話です。みなさん、WWDCご覧になりました?ボクは、公式のライブストリーミングでみてました。無事起きれましてwいやー、今年のWWDCは本当にWWDCでしたね(意味不明w)。完璧に開発者向けの内容盛りだくさん。順に振り返って見ようかと思います。まず、OS X。最初か...
05
2014
うめちは生きています
どうも、うめちです。スミマセン、いろいろあって、更新停滞してました。そして、今日は時間ないので、明日か明後日から更新再開します。しばらく賞味期限切れのネタが続く予定σ(^_^;)でわでわ。iPhone 5cから投稿Posted from するぷろ for iOS....