スポンサーサイト

アキバの休日 with TAM

どうも、うめちです。現在東京旅行2日目、実質1日目を楽しんでおります。ライブは明日なので、今日は秋葉原付近を散策しておりました。いろいろみましたが、本日1番驚いたのは、動いているTAMを初めて見たことでした。今だに動いているのが存在するのがまず驚きですし、それが中古、しかも約10万円売られているとは…。さすがに先立つものがないのであれでしたが、あったらきっと即買いしていたと思います。でわでわ。iPad Air 2か...

ライブへ向けて出発です

どうも、うめちです。今日は全くAppleとは関係ない話です。というか、ちょっとの間それが続くかもです。もうすぐ、出発します。え、どこへかって?東京です。びっくりするほどの奇跡で、ラブライブ!の5thライブに当選しまして、金曜の夜出発、月曜朝帰宅という鬼畜日程で強行出発ですwしかも月曜は通常日程。死ぬかもですwとりあえず楽しもーっと。できるなら車で行きたかったなぁ。体力やコストを考えて夜行バスです。短文でスミ...

OS X 10.10.2アップデート、うちのiMacは不安定

どうも、うめちです。先日、iOS 8.1.3とほぼ同じくしてOS X 10.10.2が配信されました。主な更新内容は不具合の修正って感じですかね。なので、絶不調のiMacは即アップデートしました。ですが、昨日アップデートしてからというもの、なんだか調子が悪い。ちょっとしたことでレインボーカーソルぐるぐる回るし、動作がカクついてる。今日に至っては、起動しようとしたらホワイトアウトしたまま動かず強制終了。なんだか最近Apple製品...

iOS 8.1.3が公開されました

どうも、うめちです。もう出るもう出るとしばらく言われていたiOS 8.1.3がようやく公開されました。各種バグが修正されたみたいですが、特筆すべきは、必要なストレージ容量を低減した点です。これまで、iOSアップデートをOTA(iOSデバイスのみでアップデート)しようとすると、莫大なストレージの空き容量が必要で、特に16GBユーザーはほぼ不可能に近い状態でした。それが今回のアップデートでかなり必要容量が低減されました。これ...

iPhoneでモバイルデータ通信量をチェックするなら「通信量チェッカー」で決まり

どうも、うめちです。現在、スマートフォンを利用する中で2番目にネックなのが通信規制。ちなみに1番目はバッテリーですw1ヶ月7GB使い切ると月締めまで速度が劇遅くんになってしまいます(旧プランの場合。docomoは3GBもあり)それはまだ引っかからないにしても、3日で1GB使うと制限がかかるってのもあったりして、そっちの方が危険性が高いです(docomoはこの間撤廃した)それを未然に防ぐために役立つのが、今回紹介する「通信量チェ...

Windows VistaマシンをWindows 10にアップデート

どうも、うめちです。最近、Windows 10のTP版がリリースされたと話題になっていますね。というわけで、我が家のほとんど使われていないVista搭載オンボロパソコンに、インストールしてみました。これが遅いのなんの。マトモに動いたもんじゃありませんwまーある程度は覚悟していましたが、Windows 10への無料アップデート対象OSにVistaが含まれなかった理由がなんとなくわかった気がしますね。でわでわ。iPhone 5sから投稿Posted f...

トラックパッドのドラッグロック設定のススメ

どうも、うめちです。iMacをクリーンインストールして、ちょっとずつ環境を再構築しているのですが、ずーっと違和感があって、それがなんなのかわかりませんでしたが、今日になってやっと判明しました。今後の備忘録も兼ねて、紹介しておこうと思います。ボクは、ずーっとトラックパッドを使ってきたので、iMacでもMagic Trackpadを使っています。Magic Trackpadは、MacBookのトラックパッドよりも面積が広く、とても使いやすいの...

累計50000PV達成!

どうも、うめちです。先日、ついに!こんな駄ブログが累計50000PVを達成いたしました!実はちょっと前に達成していたのですが、忘れ…ゲフンゲフン、他に書きたいことがあったので書けてませんでした。忘れてたわけじゃありませんよ!開設から約1年半での達成になりました。これもすべていつもいつもろくな更新をしていないのにわざわざ覗いてくださる皆様のおかげであります。本当にいつもありがとうございます。皆様の応援(勝手に...

ソフトバンクグループがなんかごちゃごちゃやってる

どうも、うめちです。なんだか最近ソフトバンクグループがなにやってんのかよくわかりませんね。設立当時からいろいろあったワイモバイル株式会社は、ソフトバンク株式会社に統合されちゃうみたいですね。Y!Mobileというキャリアはなくならないみたいですが、ややこしい…。ニュースを聞いた時、一瞬え、もうY!Mobileなくなんの?始まったばっかじゃん!って思いましたがどうやらそうではない模様。なんだか最近ソフトバンクさんが...

Windows 10無料配信、一見OS Xを真似たようだけど、そこはやっぱりMicrosoftクォリティ

どうも、うめちです。昨夜のイベントは盛り上がったみたいですね。昨夜、Windows 10のお披露目イベントがありました。IEに代わるブラウザや、音声認識などいろいろありましたが、1番ユーザー達を驚かせたのは、Windows 7/8.1、Windows Phone 8.1ユーザーに対し無料でWimdows 10へアップデートするという発表ですかね。OS Xは、Snow Leopard辺りからだんだんと価格が下がっていき、昨年リリースのMavericksではついに無料になりまし...

いつの間にかODO100km達成

どうも、うめちです。先ほどドライブから帰ってきてエンジンを切ると、ODOがピッタリ100kmでした!ってか、最後に乗った時(日曜日)まだ15kmぐらいだったんだけどなぁwボクが電車に乗ってる間に家族がどれだけ乗り回してるかわかりますねwwだいたい燃費が10km/Lってどんな乗り方してんだ…。ボクが乗るときはシートヒーターのみですが、きっとエアコンバンバンに入ってんだろうな…。ちなみにアップしてなかったハイビームの点灯写真...

iCloudフォトライブラリはボクのブログ更新に革命を起こした

どうも、うめちです。エントリ最下部まで読んでいただいてる方はご存知かもしれませんが、最近、iPadで更新している率がかなり高いです。今までは、iPadでエントリを書こうとすると、DropboxやOneDriveなどを経由して写真を共有するという一手間が必要でした。自動アップロードをオンにしていると、必要のない無駄な写真までアップロードしてしまい、オンラインストレージを圧迫するので、ボクはオフにしてありました。その悩みを...

ハイビームを青目に

どうも、うめちです。最近車ネタしか書いてないですね。いつもですか?納車したてなので書くことが尽きません。さて、ボクがエスクァイアで気に入っていない点の1つが、LEDのクリアランスランプ、ロービームとハロゲンのハイビームの色味が全然違うこと。写真を撮るのが下手でうまく伝わらないかもですが、遠くを照らしてみると、ロービームが真っ白なのに対してハイビームはだいぶ黄色がかっています。これではカッコいいエスク...

Chromecastを車載

どうも、うめちです。今日は天気がよかったですねー。雲ひとつない青空。さっそく高速を飛ばして富士山ぐらい見に行きたかったのですが、さすがに怖いので、近くをぶらぶらしてきました。家族が買い物している間一人撮影wうん、やっぱカッコいい!さて、本題です。昨年喜び勇んで購入したChromecastですが、なかなか使い道がなく困っていました。昨日書いた、USBのためだけに取り付けた、ビルトインUSB/HDMIポート。これを最初みた...

エスクァイア納車されました

どうも、うめちです。本日、2015年1月17日。先勝。かよちんの誕生日です!…じゃなくってwセンター入試です!受験生の皆様お疲れ様です。明日も頑張ってください。…じゃなくってwwついに!昨年10月末に契約していた、エスクァイアハイブリッドGiが納車されました!この3ヶ月長かったですねぇ…。といっても、前者のプリウスは4ヶ月弱待ちましたけどww(この背景からどこのディーラーで買ったかわかる人もいるかもですね…)今の鍵ってこ...

いよいよ納車です

どうも、うめちです。明日は、待ちに待ったエスクァイアの納車日です。契約してから約2ヶ月半、長かったですねー。まぁプリウスのときは4ヶ月待ちでしたけどwwそしてなんと、このタイミングで母がインフル発症…。絶賛ダウン中です。明日の納車は母の運転でディーラーまで行って先に帰ってもらうって感じにしようと思っていましたが、残念ながら電車で行くしかなさそうです。地味に距離あるんだよなぁ…まぁ定期通ってるだけマシか。...

Macに独自開発CPUが搭載される?

どうも、うめちです。最近、Appleがこの先数年で、自社開発のCPUをMacに搭載するのではないかという噂が流れています。自社開発のCPUということは、今のiPhoneやiPadと同じくSAMSUNGが製造することになるのかなぁ…。Macといえば昔は自社開発(というか共同開発)のPowerPCを使っていたので、イメージはそんな感じですが…あの時は結局多数派だったIntelのCPUを採用してここまで来ているので、また少数派ってのもなぁ、と。まぁPowerPC...

GALAXY S5 ACTIVEとお別れ

どうも、うめちです。昨日もちょろっと書きましたが、明日で期限満了のため、お借りしていたGALAXY S5 ACTIVEを返送しました。最後に記念写真をパチリ…。ちなみに、梱包する直前にベンチマークをひとつやり忘れてたことを思い出して急ぎましたが、やっている間になんとおうちにヤマトさんが到着wそっから急いでリセットして電源切ってプチプチに包みました。どうでもいいですが、一昔前に無限プチプチって流行りましたよね。全然関...

GALAXY S5 ACTIVE SO-02Gレビュー#4 ベンチマーク

GALAXYアンバサダープログラムの企画で「GALAXY S5 ACTIVE モニター」に参加しています。どうも、うめちです。本日、残念ながらGALAXY S5 ACTIVEは帰って行きました。ホントはもっと使っていたかったですが、期限があるのでしょうがない。さて、今回はちょいとベンチマークを走らせてみました。返送のギリギリまでベンチマークやってたので、当初3本やる予定が2本になっちゃいました。まず、AnTuTu Benchmark。最新機種ということ...

うちのずるとら、ついに曲面ディスプレイになる。

どうも、うめちです。本日未明、県内某所にて、とある事件が発生しました。Xperia Z Ultra Flex改造事件とゆーわけで、我が家のずるとらなのですが、そうそう、ロック解除するたびにこころぴょんぴょんするんですよね~。…じゃなくて(ノ゚Д゚)さっき机の上にずるとらを置いて、パスワードを打ってたわけですよ。そしたらね、なんかガタガタしたんです。机が凹んでるかと思ったけど、そーゆーわけでもなさそう。カバーのせいかと思っ...

エスクァイアナビ関連続々到着

どうも、うめちです。なんか本当にカーブログみたいですねwwwいよいよ納車も近くなりました。ここで、ボクが購入した社外品を紹介したいと思います。現在新車を検討している方に少しでも参考になれば。1.アルパイン X900-EQこちらはナビゲーションシステムになります。最近はナビも大画面が流行りみたいですね。数年前まで7"でも大型だったのに今では9"や10"が普通ですからね。今回は、車種専用というところに惹かれて、ナビ関連は...

iMacカーネルパニック問題本当に解決

どうも、うめちです。今度こそ本当に…。やーーっと解決しましたよ、我が家の問題児、iMacさんのカーネルパニック問題。最終的には、クリーンインストール→データ手移しという地獄を味わい、解決しました。ただ一つ問題が…買ってから1回もクリーンインストールしてなかったので、アレをどう設定したとか、コレをインストールしてたとか、全く覚えていないので、やろうと思ったことがすぐにできなかったと大変です。また、OSXが起動...

新車購入にあたって候補に挙がった車たち

どうも、うめちです。納車が楽しみすぎてついつい車ネタが多くなってしまいますwというわけで今回は、残念ながら購入には至らなかった車たちを紹介します。まず、購入総額が350万まで、というのが絶対条件となります。また、前回ノア→プリウスへの乗り換えで非常に苦労したのでミニバン一択です。そしてうちの家族は熱狂的な(とまでは言わないけど)トヨタ信者なので、ニッサンやホンダはそもそも対象外となります。さて、ではずら...

GALAXY S5 ACTIVE SO-02Gレビュー#3 バッテリの持ち具合(2)

GALAXYアンバサダープログラムの企画で「GALAXY S5 ACTIVE モニター」に参加しています。どうも、うめちです。GALAXY S5 ACTIVEレビュー第3回、今回も前回に続いて、バッテリの耐久テストです。今回の条件は、docomo SIM(OCNモバイルONE)でLTE常時接続、Wi-Fiオフで画面オフで放置、省電力モード無効GPSオフ。さて結果は…6日と7時間50分で残量2%でした。Wi-Fiオフにしてたはずなのにシステム側ではオンになってますね…。Battery Mi...

MacBook Air 12"、その名もMacBook Stealth?

どうも、うめちです。しばらく前からちまちま流れてましたが、最近になって急に盛り上がってきたMacBook Air 12"の噂。最新の情報によると、狭額縁を採用し、キーピッチを狭くしたり、そしてThunderboltやMagsafeポートを廃止することで現行MacBook Air 11"よりも小さくなるんだとか。新しいトラックパッドの搭載ってのも気になりますね。ついにクリックできなくなったりして?wしかしポートがUSB3.0ひとつ、しかもそれを給電にも...

今年はスマートTVが普及するのかな

どうも、うめちです。CES2015にて、各社いろんな新製品を出展しています。SHARPの8Kテレビも気になりますが、やっぱり気になるのはスマートTVの動向。スマートTV自体はだいぶ前からありますが、どれも微妙というか、好んで使いたいと思える代物ではありませんでした。今までのスマートTVは独自OS?みたいな感じでこれといって統一性もなく、アプリの数も少なき、拡張性に乏しかったのです。CES2015に出展されたスマートTVには、Pan...

iMac不具合でサポートに連絡

どうも、うめちです。新年早々トラブルネタが続いてスミマセン。ずーっと続いてるiMacの不具合ですが、今日やっと重い腰を上げてサポートに連絡しました。帰ってきた答えは予想どおり、修理しかないということでした。ですが、ボクの場合サブマシンを所持していない(Winノートは売るほどありますが)ため、こやつを修理に出すと、短くて3日、長くて1週間以上Macのない日々を過ごさなくてはなりません。それは流石に支障が出ます…。...

我が家のエスクァイアを見てきました

どうも、うめちです。事前発注した我が家のエスクァイアですが、先月の17日にディーラーに届くとの事だったのですが、それからディーラーに行っておらず、まだ見れてませんでした。そして今日、新年早々(新年初の営業日)ディーラーに取り付けてもらうことになったナビ等々一式(詳細は後日)を持って行きました。プリウスを駐車場に止めたら、ホワイトパールクリスタルシャインのエスクァイアが一台だけ止まっていて、あ、これがうち...

iMacカーネルパニック再発

どうも、うめちです。昨日、iMacのOSをクリーンインストールしたというエントリを上げましたが、なんと今朝再発しました(=ω=;)原因は不明です。そろそろハードの不具合を疑い始めますね…。というわけで、クリーンインストールしてTime Machineから復元せずに放置しています。これで直らなかったらサポートに電話します…。でわでわ。iPhone 5sから投稿Posted from するぷろ for iOS....

新春Macクリーンインストール

どうも、うめちです。我が家のiMacの調子が悪いというのは何回かエントリにしてますが、ついに重い腰を上げてクリーンインストールを行いました。今回、クリーンインストールを実行するに至るまでに、OS再インストールも実行しました。なにそれ?どう違うの?というのが普通の人(どこまでが普通かは置いといて)の反応だと思います。実は、恥ずかしながら、長年Macを使ってきて、クリーンインストールを行うのは初めてだったりしま...

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。