スポンサーサイト

レクサスNXのオーディオを体験してきました

どうも、うめちです。昨日、愛知県の名古屋駅付近にあるミッドランドスクエアの、レクサスショールームに行ってきました。その際、ちょっと楽しい体験をしたのでお話ししようと思います。展示してあったのはNXさん。(※写真を撮り忘れたので、これは以前同じ場所で撮影した別のNXです…ややこしい。)オーディオが一切流れていなかったので、受付のお姉さん(かなり美人です)に、iPhone接続して音楽流していいですか?と聞くと、即答で...

ASDEC SoftBank THE PREMIUM10 WATERPROOF 301SH ARフィルム AR-301SH レビュー

どうも、うめちです。先日、父が携帯電話を機種変更しました。以前つかっていたのは001SHという5年前のガラケー。つい先日まで、SoftBankさんは5年以上同じ機種を使ってる人は機種代0円でガラケーあげちゃうよ、ってキャンペーンをやっていました。一部対象外の機種がありましたが、最新機種も対象になっていたりして、母はこのキャンペーンを適応して機種変更しました。しかし。このキャンペーンが4月の終わりに突如終了したので...

PS4をこころぴょんぴょん仕様にするんじゃ~

※今日のエントリは非常に痛いです。苦手な方は戻るボタンでどうぞお戻りくださいませ。どうも、うめちです。みなさん、こころぴょんぴょんする季節ですね?新作の製作も発表された「ご注文はうさぎですか?」。今度ははてな3つになるのでしょうかね?まぁとにかく、ボクらにしてみれば、1分でも長くチノちゃんたちと一緒にいたいわけですよ。でもね?いつもごちうさ流してるわけにもいかないでしょ?例えばPS4で遊んでるときとか...

EaseUS Data Recovery Wizard for Mac レビュー

どうも、うめちです。EaseUS様よりデータ復旧ソフトウェアをご提供頂きましたので紹介させていただきます。今回ご提供いただいたのは、EaseUS Data Recovery Wizard for MacというMac用データ復旧ソフトウェアです。EaseUSといえば、Windowsでデータを削除せずにパーティションを作成できるPartittion Masterなんかが有名ですね。昔はよくお世話になってました…wそんなEaseUSさんからレビュー依頼をいただいたので、思わず二つ返事...

ELM327 OBD2 to Bluetoothアダプタ

どうも、うめちです。不定期にやってくるカー用品の紹介ですw今回購入したのは、ELM327 OBD2 to Bluetoothアダプタという言わずと知れた有名製品です。これは、最近の車ならどれでもついてる(というか装着が義務付けられてる)OBD2コネクタに装着するだけでいろいろな情報を取得してBluetooth経由でAndroidに表示できるおもちゃです。16ピンですね~。付属の8cmCD。この手のディスクには十中八九ウィルスが潜んでいるので迂闊に挿入...

ケースレビュー祭り #30 Spigen タフ・アーマー ローズ・ゴールド for iPhone 6s Plus/6 Plus

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第30回、最終回となる今回は、ボクが現在進行形で使用中のiPhoneケースの紹介です。今回紹介するのは、Spigen タフ・アーマー ローズ・ゴールド for iPhone 6s Plus/6 Plusです。はい、最終回もSpigenさんのケースです!でもこのシリーズは初めてではないでしょうか。ネオ・ハイブリッドよりは耐衝撃を推しつつ、それでもスタイリッシュな外観を実現したような感じのケースです。このケース...

60W MagSafe 2電源アダプタの最適な持ち運び方法を発見しました

どうも、うめちです。今年3月の終わりにMacBook Pro Retina 13"を購入し、4月からたまに持ち運んでいます。本体は普通にクッションケースに入れてますが、困るのが…こいつ。大きいし、ケーブルが長いので持ち運びにくい。MacBook Pro 17"のときはもう少し大きい85Wアダプタで大きかったのですが、QuirkyさんのPowerCurlという、アダプタに装着する製品があり、それで綺麗にケーブルを巻き取れてました。こちらがそのPowerCurl。今...

ケースレビュー祭り #29 Spigen ネオ・ハイブリッド 瓜二つ

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第29回、今回はおまけ回です。続けてレビューをお送りしたこのSpigen ネオ・ハイブリッド3兄弟。なんでこんな似たりよったりなやつ3つも買ったの?と言われると反論できません。カーボン入れたら4つか。特に似てるのはこの2つ。というか同じシリーズの大きさと色違いですしねwwこれでもしバンパーをとってしまったら本当に見分けがつかなくなります。事実、この2つをつけていた間はよく...

今度はGRMNシリーズの展示が始まりました

どうも、うめちです。愛知県の名古屋駅の目の前にあるミッドランドスクエアというビルのトヨタ自動車ショールームで、GRMNシリーズの展示が始まりました。しばらくG'sシリーズが展示されていましたが、変更されました。86番の86がメインでしょうね、きっとwこちらはヤリス…じゃなかったヴィッツのGRMN。このヘッドライトが超カッコいいのです。確か海外のヤリスハイブリッドも同じ形だった気がします。部品だけどっかで手に入れて...

暑い日々が続きますね…ねこさんも暑いようです

どうも、うめちです。なんだか夏みたいな気候ですね。今日は1日出かけていましたが日焼けしてしまいました…。なんでも北海道で30℃超えたとか?ヤバいですね。どうやらねこさんも暑いようです。なんか異常気象みたいな感じですよね。今でこの暑さでは今年の夏が思いやられますね…。でわでわ。iPhone 6 Plusから投稿...

パッソのマップランプ&ルームランプをLED化しました

どうも、うめちです。最近毎日パッソを乗り回して弄って遊んでいます。夜乗ることもよくあるのですが、ルームランプが暗いのが気になります。パッソは徹底的に低コスト化されているので、イグニッションキー照明すらついていません(DOP設定あり)なので、キーをさすときに頼りになるのはルームランプのみ。ですが、なぜかはわかりませんが、初代パッソはマップランプがドア連動で点灯しません。つまり頼りになるのはルームランプの...

Automo Camera 車のナンバー自動で消せるよくん

どうも、うめちです。みなさん、愛車の写真撮ってますか?自分の車を気に入っていると、ついつい愛車の写真をアップしたくなりますよね。でもそんなときに欠かせないのはナンバー隠し。結構隠してない車多いですが、無防備だなぁ…と思います。けどナンバーいちいち隠すのってめんどくさい。そんなわけで今日は珍しくiPhoneのAppを紹介したいと思います。今回紹介するのは、Automo Cameraです。こちら、車の写真を識別して、ナンバ...

たけのこほりほり

どうも。うめちです。今日はほのぼのネタです。山に筍がズクズクなので、ちょっくら掘ってきました。みてくださいこの大きさ。こんなに大きいのにエグくないのです。スーパーではこの小さい方(手の上の方)が500円ぐらいで売られてました。でもあれ美味しくないんですよねぇ。こちらは採れたて新鮮なので早速今夜たけのこご飯でいただきました。あ、ちなみにちゃんと所有している山から採りましたからね。人様の土地に生えているた...

ケースレビュー祭り #28 100円均一 Seria iPhone 6 Hard Case Shiny Cut

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第28回、今回はiPhone用ケースの紹介です。長らく続いたケースレビュー祭りも、もうすぐフィナーレです。今回紹介するのは、100円均一 Seria iPhone 6 Hard Case Shiny Cutです。みなさんお馴染み100均ショップ、Seriaの商品です。100均商品をレビューするときはバーコードをのせる。これどこかで学んだお約束です。以前レビューした100均ケースは日本製でしたが、こちらは中国製でした。こ...

カロッツェリア エクスペリエンスのお土産

どうも、うめちです。2日連続車ネタです。昨日満喫してきたカロッツェリア エクスペリエンス。お土産はTwitterで!って書きましたが、せっかくなので記事にしたいと思います。じゃん。入場無料のイベントに行っただけでこんなにもたくさんのお土産を頂いちゃいました。まずは、入場特典のサンシェード。折りたためるのでなにかと使えそうです。まだ勿体無くて開封できてませんw次にアンケートに答えて貰ったストラップ。スクラッチ...

カロッツェリア エクスペリエンス 2016 in NAGOYAに行ってきました

どうも、うめちです。本日、我らが愛知のZepp 名古屋さんで、カロッツェリア エクスペリエンス 2016というイベントが開催されていたので行ってきました。これは、先日発表された新サイバーナビシリーズを体験できるというものです。18:30開始、21:00終了だったのですが、予定が立て込んでおり、20時過ぎに飛び込みました。我らが名古屋ですよ。入場無料です。会場はこんな感じ。こんな狭い会場にデモカーがなんと6台も並んでいまし...

ケースレビュー祭り #27 Spigen シン・フィット クリスタル・クリア for iPhone 6s Plus/6 Plus

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第27回、今回はiPhone用ケースの紹介です。今回紹介するのは、Spigen シン・フィット クリスタル・クリア for iPhone 6s Plus/6 Plusです。昨日レビューしたシン・フィットのiPhone 6s Plus/6 Plus版になります。内容物は本体と真偽判定カードのみです。昨日と同じです。今回もちゃんと本物でしたよ。本体です。ツヤツヤテカテカ。写真だけじゃ昨日との違いが一切分かりませんねw早速はめて...

ケースレビュー祭り #26 Spigen シン・フィット クリスタル・クリア for iPhone 6s/6

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第26回、今回はiPhone用ケースの紹介です。今回紹介するのは、Spigen シン・フィット クリスタル・クリア for iPhone 6s/6です。またまた言わずと知れたSpigenさんのハードケースです。iPhone 6s/6両対応です。内容物は本体と真偽判定カード。ちゃんと本物でした。こちらが本体です。ツヤツヤテカテカです。早速装着してみました。ガラスフィルムとの干渉はありません。また、若干ではあり...

ケースレビュー祭り #25 Spigen ネオ・ハイブリッド メタル サテン・シルバー for iPhone 6 Plus

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第25回、今回はiPhone用ケースの紹介です。今回紹介するのは、Spigen ネオ・ハイブリッド メタル サテン・シルバー for iPhone 6 Plusです。なんとネオ・ハイブリッドシリーズ4つ目wこの製品は派生バージョンで、バンパーが金属製です。ちなみに、この製品はiPhone 6 Plus専用なので注意してください。こちらが本体。金属製バンパーのエッジが加工されていて、光ってて高級感ありますね。ま...

パッソのルームミラーを新調しました(部品番号:87810-52041)

どうも、うめちです。11年目の車検を無事突破して今日も元気に走っているパッソくんですが、やはり寄る年波には勝てず、あちこちがたがきています。その中でも特になんとかしたかったのがこいつ、ルームミラー。まだ寒い時はいいのですが…ちょっと暑くなると、すぐにお辞儀してしまいます。ワイドミラーの重さのせいもあるかと思い、外して走ってみましたが相変わらずでした。みなさんこ存じないかもしれませんが、最近の車のルー...

Xperia X Performanceが3社出揃いました。ところでずるとら後継機まだですか?

どうも、うめちです。今年2月にグローバルモデルが発表された、Xperia最新機種のXperia X Performance。ついに日本のキャリア3社での発売が決定しました。docomo版au版SoftBank版SoftBankだけキャリアロゴが印字されていません。これは高評価。スペックその他はいろんなサイト様がまとめているのでそちらをご覧ください。Xperia X Performanceは、Xperiaで初めて金属製のバックパネルが採用されています。Zシリーズはずっとガラス...

映画館でWalletを体験

どうも、うめちです。ゴールデンウィークに、どこも行くところがない(というか混むから行きたくない)ので、映画館に行ってきました。観てきたのは大ヒット中の名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)です。なんでも興行収入が50億円を突破したとか。すごいですね~。それだけ興行収入が多ければ当然映画館も混んでいるわけで。おまけにGWですし。なのでインターネットで予約してから行くことにしました。行ったのはMOVIX三好という映...

ケースレビュー祭り #24 Spigen ネオ・ハイブリッド サテン・シルバー for iPhone 6

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第24回、今回はiPhone用ケースの紹介です。今回紹介するのは、Spigen ネオ・ハイブリッド サテン・シルバー for iPhone 6です。先日レビューしたiPhone 6 Plus用と同じシリーズの色違いになります。こちらはiPhone 6用で6sには対応していないのでご注意ください。Spigenさんといえばまずは真偽判定カード。無事正規品でした。本体です。6 Plus用をそのまま小さくした感じです。当たり前か。...

見慣れない傷が…

どうも、うめちです。先日、プリウスを洗車した話を書きました。その際に発見してしまったのです…。ここやここなどに見慣れない傷が…。他にも数箇所。中にはオレンジ色の擦り傷も…。いったいどんな運転すればこうなるんでしょうか?まぁ飛び石という可能性にありますけれど…。バンパーの傷はまだいいにしても、少なくともボンネットの傷(写真1枚目)は早くなんとかしないとサビがきそうですな…。でわでわ。iPad Air 2から投稿...

iPhone 4sが瀕死…

どうも、うめちです。みんな大好き、iPhone 4s。ボクはiPhone 4sが大好きすぎて、ずーっと使っています。2012年の初めに購入して以来、メイン機→サブ機→姉様占有→ミュージックサーバーとして使ってきました。もうすでに4年以上使い続けているわけですが…この前車載音楽プレイヤーとして使おうと、パッソに持ち込んでケーブルを接続してみたところ…ブー(通電)→途切れる→ブー(通電)→途切れるの繰り返しで、使い物になりませんでした...

ケースレビュー祭り #23 Spigen ネオ・ハイブリッド メタル・スレート for iPhone 6 Plus

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第23回、今回はiPhone用ケースの紹介です。今回紹介するのは、Spigen ネオ・ハイブリッド メタル・スレート for iPhone 6 Plusです。定番っちゃ定番のケースですね~。iPhone 6 Plus専用です。iPhone 6s Plusには対応しておりません。お色はメタル・スレート。そういえばiPhone 5はブラック&スレートという色でしたね。5s以降はスペースグレイになってしまいましたが、あのブラック&スレー...

パッソのホイールキャップを新調しました

どうも、うめちです。我が家の11年越えパッソくん、ホイールキャップがバキバキに割れて装着不可ということで今シーズンからホイールキャップレスになりました。純正は1枚6000円ぐらいって言われましたからね…。結構この型のパッソってまだ走ってますがホイールキャップレスのが多いような気がします。ただ、てっちんホイールがサビサビで、見た目がよくない…。というわけでAmazonで購入しました社外ホイールキャップ。4枚で2000円...

最近鳥フン被害が酷い…

どうも、うめちです。しばらくマジメに更新してましたが、今日はだっせーん。この前の日曜日、プリウスで買い物に出かけました。スーパーについて、ふと車を見ると…なんじゃこりゃ!?車が糞まみれ!8箇所ついてますよ…。毎日車庫に納まっているので、いつついたか見当もつきません。てか多すぎだろうwそしてヴィッツくんのフロントガラスにも1箇所。あと写真は撮りませんでしたがパッソのリアドアのバイザーにも1箇所。合計10箇所...

ケースレビュー祭り #22 レイ・アウト Xperia Z Ultra用 フラップタイプ・レザージャケット(合皮)/ブラック

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第22回、今回はXperia Z Ultra用手帳型ケースの紹介です。今回紹介するのは、レイ・アウト Xperia Z Ultra用 フラップタイプ・レザージャケット(合皮)/ブラックです。ずるとらって国内でそんなに売れなかったせいか、ケースの種類が少なくて困ります…まるでどこかの17"のようだ。入っているのは本体のみです。やっぱおっきいなぁwただでさえ本体が大きいので、手帳型ケースをつけるとさらに...

ケースレビュー祭り #21 ラスタバナナ スーパーさらさら反射防止フィルム 背面セット iPhone 6 Plus

どうも、うめちです。ケースレビュー祭り第21回、今回はiPhone用イチオシ液晶保護フィルムの紹介です。今回紹介するのは、ラスタバナナ スーパーさらさら反射防止フィルム 背面セット iPhone 6 Plusです。以前、同じ商品のXperia Z Ultra版を紹介したと思います。ボクはラスタバナナさんのさらさら反射防止フィルムが大好きで、よく購入しています。内容物は液晶保護フィルム裏面保護フィルムカメラ用保護フィルム×2補助シールクリ...

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。