サムスンに続いてソニーも…Xperiaアンバサダープログラム終了のおしらせ

どうも、うめちです。本日、一通のメールが届きました。散々お世話になった、Xperiaアンバサダープログラムが終了してしまうそうです。思えば、うめちとして初めてリアルイベントに参加したのが、XperiaアンバサダーでXperia X Performanceをお借りするときでした。初の応募で当選して、開発者の方から直にお話を伺ったり、分解パネルを見たり、発売前のXperiaをお借りしたり、ずるとら後継機の発売を直訴したり、美味しいご飯を食...

パッソのテールランプが曇るようになりました…

どうも、うめちです。もうすぐ、11年半付き合ったパッソとお別れです。というわけで、今日は洗車をしました。最後の洗車なので、いつもより時間をかけて、丁寧に洗いました。その途中、見つけてしまったのです。これ。わかります?なんと、ここにきてテールランプが曇る現象が出てしまいました。これ、古い車にはよくあるんですよねぇ…。まさかこのタイミングで発症するとは。でもさすがに交換するまでないよなぁ?あと3日でお別れ...

iMemoryGraph突然の販売停止。メモリ解放どうしよう…

どうも、うめちです。またひとつ、良作のAppが消えました。ボクが初代iPadを購入したぐらいからずーっと愛用している、RAM解放AppのiMemoryGraph。解放率いいし、軽いし、ウィジェットからの解放もできるし。メモリ解放にはアドオンの購入が必要ですが、それもたった100円。まさに万人にオススメできるAppでした。RAMの少ない初代iPadのころなんかは、とても重宝しました。しかし、あるとき事件は起こったのです。iPhone 7 Plusを...

新MacBook Pro発表!買う?買わない?

どうも、うめちです。今朝は待ちに待ったAppleの発表会でしたね。徹夜でみた皆さん、朝起きてからニュースを追った皆さん、お疲れ様です。ボクは前日まで生でみる気満々でしたが、ちょっと体調が悪かったので諦めました。が、もちろんそんなことは関係なく無事いろいろ発表されました。MacBook Air 13"がついにディスコンされたり、ほぼ全てのMacが値下げされたり。しかしなんといっても一番の目玉は、新型MacBook Proです。という...

iPhone 7 Plusでポートレートカメラ(Beta)を試す

どうも、うめちです。iOS 10.1配信とともにベータ版が一般ユーザーに解放された、iPhone 7 Plusの独自機能であるポートレートカメラ。iPhone 7 PlusのiSight Duoカメラが火を噴くとき!というわけで試します。まずは通常撮影。被写体はiPhone 6 Plus(何故こちらがポートレート。わかります?後ろの方がボケているのが。後ろのごちゃごちゃを隠すのにピッタリですね!…え、違う?お次は猫様です。じゃん。どうでしょう?いい感じ。...

コンビニでApple Pay!

どうも、うめちです。宣言通り、Apple Payを使ってコンビニで買い物してきましたよ!その動画がこちら。ファミリーマートとセブンイレブンで試しましたが、どちらも普通にQUICPay決済できました。まだiPhoneでの決済は珍しいのか、セブンイレブンの店員さんには二度見されましたwそうそう、動画を見ていただければわかりますが、かなり決済早いですね。ファミマでの買い物なんか、ほんとに決済できたのか?ってぐらいあっという間...

iOS 10.1配信!Apple Payがやってきた!!

どうも、うめちです。今朝起きたら、日本のiPhone ユーザー待望のiOS 10.1が配信されていました。夜更かしして待ってた方もいるみたいですね、お疲れ様です。早速ボクもiPhone 7 Plusにインストールしました。これといったバグもなく、すぐに終了。iTunesだと時間がかかるので、OTAでやってしまいました。アップデート完了後設定を進めて行くと、待ちに待った表示が!!Apple IDに登録されているクレジットカードがデフォルトで表...

iPad Air 2の調子が悪い…

どうも、うめちです。突然ですがiPad Air 2の調子が悪いです。おかしくなりだしたのは、iOS 10にアップデートしてから。動作がカクカクになったり、アプリが落ちたり、バッテリーの持ちが悪かったり、症状は多岐にわたるわけなのですが…一番困っているのはこれ。キーボード。日本語入力なのですが、子音字が打てなくなります。母音字だけ日本語で入力されますが、子音字がすべてアルファベットとして入力されてしまいます。これが...

次期愛車ついに決定!!

どうも、うめちです。ここ最近頭を悩ませてきた、次期愛車問題。いろいろあって、現在わたくしの愛車はポンコツ型落ちオンボロパッソです。11年落ちのボロボロです。国産車から超高級外車まで、ちゃらんぽらんな候補がたくさん出てきましたが、結局"これ"というものは出てきませんでした。そして、この9月に転職し、通勤距離が一気に延びました。片道約1時間。いつ壊れてもおかしくないポンコツでこの距離を通うというのが不安だし...

新型インプレッサ発表!歩行者エアバッグ!!

どうも、うめちです。ネタが古くなってすみませんが、ちょうど1週間前、新型インプレッサがようやく正式に発表されました。ええ、もうカタログ届いてますwwデザインも機能もいろいろ進化されていますが、ボクが個人的に一番注目してるのはこちら!歩行者エアバッグです!しかも全グレード標準装備。こちらは国産車初、世界でも3例目の採用となる最先端の安全装備です。最近だとボルボV40なんかが採用してて話題になりましたね。衝...

SoftBankユーザーは急げ!毎週金曜日牛丼ただ食いできるぞ!!

どうも、うめちです。またも周回遅れ記事wiPhone 7 Plusのゲットが遅れたおかげでその後のスケジュールがすべて狂って困ってますww突然ですがみなさん、この牛丼いくらに見えます?…牛丼マイスターな方ならわかると思いますが、これは吉野家の牛丼で、並が380円です。でも、ボクは1円も払わずにいただきました。食い逃げじゃありませんよ?w"SoftBankユーザーというだけ"で、牛丼ただ食いできちゃいました。そう、これは現在SoftB...

いよいよ新型Mac発表?Appleがスペシャルイベント「hello again」の開催を発表

どうも、うめちです。本日Appleが、10月27日にスペシャルイベント「hello again」を開催することを発表しました。もちろん期待されるのは新型Macラインナップの発表。現行のMacたちは、どれを見てもしばらく新型が登場していません。Mac Proに至っては、今のデザインになってから一度もアップデートされてませんwつまり3年も放置。今回のイベントではタッチバー搭載のMacBook Proや11"がディスコンになりそうなMacBook Airばかりが...

iPhone 7 Plus ベンチマーク

どうも、うめちです。アクセレビューがひと段落したので、今更ですがベンチマークです。使用機材はiPhone 7 Plus 128GB iOS 10.0.1使用AppはGeekbench 4です。というかやはりRAMは3GBなのね。さすがにiPad Pro 12.9"には敵わないけど、iPad Pro 9.7"やiPad Air 2より1GBも多いですよ。すご。Aシリーズプロセッサもついに2.34GHzまできました。みよ!この驚異的な数字を。参考までに、これまでメインで使ってきたiPhone 6 Plus 64GB...

現時点で最強のLightningケーブル!Belkin プレミアムLightningケーブル MFi認証品 (1.2m)ブラック F8J144BT04-BLK レビュー

どうも、うめちです。今日はどれだけぶりかわからないLightningケーブルのレビューです。今回購入したのは、Belkin プレミアムLightningケーブル MFi認証品 (1.2m)ブラック F8J144BT04-BLKです。例のベルキンさん一斉値下げの直後に購入しました。約3分の2の価格になったのでかなりお得。というか、Apple純正Lightningケーブルとそんなに値段変わらなくね?パッケージの蓋がマグネットになっていて、開けると製品が見えます。iPhon...

現時点で最強のジェットブラックiPhone向けケース!CAZE ThinEdge Bumper case (iPhone 7 Plus, Black) レビュー

どうも、うめちです。現時点で最高のジェットブラックiPhone向けケース、見つけました。今回紹介するのは、CAZE ThinEdge Bumper case (iPhone 7 Plus, Black)です。このバンパーは、iPhoneが出るたびに毎回発売されているもので、世界最薄の1mmを謳っているのが最大の特徴です。薄くすることによって、ただでさえ大きいiPhone 7 Plusにケースを着けたらさらに持ちにくくなった、なんてのを最低限にすることができます。こちらの製...

Deffさんのフィルムはあかんやつばっかりやな…

どうも、うめちです。Deffさんはアルミバンパー以外はダメダメです。先日、Deffさんのラウンド背面フィルムが全然ダメで剥がしたという話を書きましたが、今回表側の3Dガラスフィルムも剥がしました。カバー範囲が広すぎて、着けれるケースがほぼほぼないのですwでも、剥がしてびっくり…なんと!ベゼル部分にめっちゃゴミ溜まってる!!これ、明らかに擦れてガラス面が傷つくやつですよね。今回奮発して表裏でちょこ5000円も使った...

ヴィッツくん当て逃げされました…

どうも、うめちです。今日はiPhone 7 Plusの話題をお休みして、久しぶりの車ネタです。やらかしました。というかやらかされました。今年3月に納車されたヴィッツくん、初の事故です。とある夕方、というか夜の7時半ごろ。片側一車線の国道を直進していました。前も車、後ろも車で挟まれてました。ちょっと頭がぼーっとしてたのですが、ふと気がつくと見えたのは対向車のヘッドライトでした。慌てて左にハンドルを切りましたが、そ...

Spigen ウルトラ・ハイブリッド クリスタル・クリア for iPhone 7 Plus 装着レビュー これいかんやつや…。

どうも、うめちです。先日、欠陥商品の背面フィルムのせいで不発に終わったSpigen ウルトラ・ハイブリッド クリスタル・クリア for iPhone 7 Plusのレビュー。背面フィルムを貼り替えたので、今度こそ装着レビューをお送りしたいと思います。早速装着してみました。いい感じですね。サイレントスイッチは穴、ボリュームボタンはフルカバーです。かなりTPU部分が盛り上がっているため、押しやすいです。その分サイレントスイッチは...

指紋が目立たない 光沢本体保護フィルム iPhone 7 Plus 裏面用 OverLay Brilliant レビュー

どうも、うめちです。iPhone 7 Plus アクセサリーレビュー、終わりが見えませんww今日は待ちに待った背面フィルムの紹介です。今回紹介するのは、指紋が目立たない 光沢本体保護フィルム iPhone 7 Plus 裏面用 OverLay Brilliantです。言わずと知れたビザビさんのOverLayシリーズ。いつもなら反射防止にするところですが、なにせジェットブラックなので、光沢にしました。ハードコート加工なので傷がつきにくいらしいですよ。パッ...

Spigen ウルトラ・ハイブリッド クリスタル・クリア for iPhone 7 Plus 装着レビ…否、装着不可なのです

どうも、うめちです。まだまだ続くiPhone 7 Plus アクセサリーレビューシリーズ。今回もケースの紹介です。今回紹介するのは、Spigen ウルトラ・ハイブリッド クリスタル・クリア for iPhone 7 Plusです。というか前に装着抜きでレビューしましたっけね。早速はめてみました!と言いたいところなのですが…はまりません。無理矢理にでも、と思って片側はめてみたのですが…わかりますか?そう、例の背面フィルムが干渉してきちんと装...

FIRST2SAVVV 白 iPhone 7 plus 5.5 対応 透明 クリア ケース 高品質TPU シリコン ケース ソフトカバー 落下防止 - XJPJ-I7-5.5-A05 レビュー

どうも、うめちです。iPhone 7 Plus アクセサリーレビューシリーズ、今日も続きますwなんかアクセがたまりすぎて一向に本体について書けないwベンチとか。今回紹介するのは、FIRST2SAVVV 白 iPhone 7 plus 5.5 対応 透明 クリア ケース 高品質TPU シリコン ケース ソフトカバー 落下防止 - XJPJ-I7-5.5-A0という、なんとも長ったらしい名前のTPUケースです。商品名からもお察しですが、激安です。こちらが本体です。なんの変哲も無...

ラスタバナナ iPhone 7 Plus さらさら反射防止フィルム 2枚入り R756IP7B レビュー

どうも、うめちです。今日はiPhone 7 Plus用フィルムの紹介です。今回紹介するのは、ラスタバナナ iPhone 7 Plus さらさら反射防止フィルム 2枚入り R756IP7Bです。こちらはボクが愛用しているラスタバナナさんのさらさら反射防止フィルムのiPhone 7 Plus版です。iPhone 5sも、6+も、ずるとらも購入直後はまずこのシリーズを貼っていますwアンチグレアフィルムと何が違うかというと、比べるならアンチグレアはザラザラ、さらさら反...

Deff Hybrid 3D Glass Screen Protector (iPhone 7 Plus, ブラック) 貼り付けレビュー

どうも、うめちです。引き続きiPhone 7 Plusネタ、今日はガラスフィルムの貼り付けレビューになります。今回紹介するのは、Deff Hybrid 3D Glass Screen Protector (iPhone 7 Plus, ブラック)です。早速貼り付けてみました。このガラスフィルムは、ディスプレイ部分がガラス製、ベゼル部分がPET製になっていて、iPhone 7 Plusの曲面ガラスにフィットします。また、オールガラス製よりかなり貼りやすくなっています。カバー範囲も広...

Deff Protection 3D Film for iPhone 7 Plus 貼り付けレビュー

どうも、うめちです。昨日に引き続きiPhone 7 Plusネタ、予告通り事件について話そうと思います。iPhoneゲット前に気合い入れて購入していた、1700円もするDeff Protection 3D Film for iPhone 7 Plusという背面フィルム。早速貼ってみました。ん?なんだこれ!四隅がすべて浮いてる!?これ、1700円のクォリティじゃないですよぉ…。ジェットブラックなiPhoneをしっかり保護しようと思って奮発したのに…。ジェットブラックが台無し...

やっときた!iPhone 7 Plus 128GB ジェットブラック開封の儀

どうも、うめちです。いやっはぁ!ジェットなブラックだぜ!いぇい!…すみません取り乱しました。昨日、au NAGOYAにて予約していたiPhone 7 Plus 128GB ジェットブラックをようやくゲットしました。もう発売からしばらく経っているので今更感があるかもしれませんが、ここに開封の儀を執り行いたいと思います。しばしのおつきあいを。漆黒!!ジェットブラックだけに与えられた真っ黒な箱。他のカラーは白基調です。高級感漂う!!...

投稿テスト

投稿テストです。iPhone 7 Plusから投稿...

きらりーん

どうも、うめちです。おや?この鏡面ボディは、もしや…?待て次報(明日予定)!!でわでわ。iPad Air 2から投稿...

自動車購入に、中古メルセデスという選択肢。 #ラフ記事

どうも、うめちです。入荷まであと2日です。だらだらっと適当なことを書き綴るラフ記事第2弾。今回は、中古メルセデスという選択肢について書きたいと思います。誰もが一度は夢見る高級外車、メルセデス・ベンツ。輝くスリーポインテッド・スターを一目見れば、多くの方はすぐにベンツだ、高級車だ、というイメージを思い浮かべるでしょう。日本では特にこれが顕著なようです。高級車=ベンツ。BMWやアウディよりもベンツ。これぞ日...

au NAGOYAで予約したiPhone 7 Plus 128GB ジェットブラックの入荷目処が立ちました!

どうも、うめちです。午後6時すぎ、見覚えはあるが登録されていない番号から入電。もしや…と思い応答すると、やはりau NAGOYAからのお電話。また入荷遅延の話か…?と思いきや。「大変お待ちいただいているiPhone 7 Plus 128GB ジェットブラックですが、入荷の目処が立ちましたのでいち早く(ここ重要)連絡させていただきました!!」…へ?いまなんて?にゅうかのめど??「今のところ、10月7日の金曜日に入荷する予定となっています...

イオンモール長久手にはやはり映画館ができる模様。4Dシアターも

どうも、うめちです。今日も未入荷です。今日はかなりローカルネタですw近所に12月オープン予定の、イオンモール長久手。どんどん整備され、建物はもうほぼ完成しています。さて、そんなイオンモール長久手ですが、計画当初からずっと言われていたことがあります。それは、映画館の併設の有無。映画館ができると言われたり、できないと言われたり。計画がかなり二転三転していたようで、はっきりわからない感じが続いていました。...