30
2017
修理に出したら愛車が傷だらけに…
どうも、うめちです。昨日、水曜日から修理に出していた愛車のアクセラセダンがようやく帰ってきました。不具合の件は、あれこれテストしたがはっきりとした原因はわからず、とりあえずDC-DCコンバーターという部品を交換してみたとのこと。そもそも原因が分かっていないのに部品交換して良しとする姿勢にはムカつきましたが、とりあえず試走で症状が出ていないというので引き取ることに。しかし、これは悲劇の序章に過ぎないので...
29
2017
スーファミ泣きの一回ラストチャンス…
どうも、うめちです。先日ほぼ全ての抽選が終了し、発売日ゲットを完全に諦めたニンテンドークラッシックミニ スーパーファミコンですが…本日、ノーマークだったブックオフオンライン様のメールに抽選販売を行う旨の記載が…。秒速で申し込みました。しかし抽選で10名しか当たらないとのこと…かなり狭き門ですなこれは……。いやでも、ブックオフオンライン様は結構頻繁に使わせていただいてるし、今度こそ…ラストチャンスで…掴み取っ...
28
2017
Apple Watchのケースが…
どうも、うめちです。しばらく前に新しく購入したApple Watchのケース、マットなホワイトであまり主張せず気に入っていたのですが…ん?なんか緑!!四隅が薄っすらと緑色になっています。よく考えたらこの日、緑色の長袖シャツを着ていました。つまり、その緑色が色移りしてしまったということ……。薄い色だとこれがいけませんね。プラスチックだからいいかと思っていましたが、結構色移りするものなんですね。擦ったらある程度は取...
27
2017
Joshinの抽選も惨敗。いったいどうすれば?
どうも、うめちです。先日記事にしたニンテンドークラッシックミニ スーパーファミコンですが、本日最後の頼みの綱Joshin Webの抽選結果が発表されました。はい安定の惨敗でございます。いやわかってたけど、わかってたけど…!やっとの思いで買った車は壊れるし、少年からの思いが詰まったスーパーファミコンはどうやっても買えないし、一体ボクがなにをしたっていうのか…神は残酷なり……。みなさんどこか買えそうなところご存じあ...
26
2017
25
2017
アクセラのi-stop不具合、これまでの経緯
どうも、うめちです。納車直後からずっと引きずっているアクセラのi-stop不具合ですが、かなり長引いてきたので一度経緯をまとめてみました。8/6 納車8/9 i-stop警告灯→ディーラー入電(待たされること9日間)8/18 ディーラー入庫→とりあえず様子見ろと言われる8/28 1ヶ月点検9/2 i-stop警告灯9/3 ディーラー入電9/6 i-stop警告灯9/8 i-stop警告灯9/10 バッテリ交換決まる9/13 ディーラー入庫→バッテリ交換このときセールスに乗り方...
24
2017
ニンテンドーSwitchのDQXダウンロードコードが届きました
どうも、うめちです。先日スクウェアエニックスさんより、ニンテンドーSwitch版ドラゴンクエストXのダウンロードコードがメールで届きました。これは、Wii版ドラゴンクエストXをプレイしている人向けに行われたアップグレードキャンペーンによるもので、Wii版がVer.4サービスインと共にサービス終了するのに伴い、ニンテンドーの最新ハードであるSwitchに移行させるための施策です。ボクはWiiでドラゴンクエストXデビューした人間(...
23
2017
警告灯は続くよどこまでも…
どうも、うめちです。アクセラのi-stop不具合、改善の兆しが見えてきません。今週月曜日にディーラーで相談したばかりなのですが、水曜日も木曜日もi-stop橙点滅。ディーラーがしきりにレーダーのせいだと言うので、OBDアダプタを抜いているため、ご覧の通りレーダーの電源は落ちています。にもかかわらず繰り返される悪夢。念のため、取り付けているレーダーのメーカーであるセルスターさんに電話で確認したところ、・そのような...
22
2017
ニンテンドークラッシックミニ スーパーファミコン争奪戦…
どうも、うめちです。先週の土曜日、9/16よりニンテンドークラッシックミニ スーパーファミコンの予約受付が開始されました。これはニンテンドークラッシックミニ ファミリーコンピュータに次ぐクラッシックミニシリーズ第2弾で、往年の名機であるスーパーファミコンのリメイクとなります。収録ゲームも、マリオカートやスーパードンキーコングなど(個人的に)神ゲー揃いなラインナップ。スーファミで少年時代を過ごしたボクらにし...
21
2017
iOS 11をiPhone 6 Plusにインストール
どうも、うめちです。先日リリースされたiOS 11を、iPhone 6 Plusにインストールしてみました。おっと最初のこんにちはから文字がごんぶと…?まっさらなホーム画面。なんかアイコンのチャイナ臭がすごいなこれ……。バージョン11.0。iPhone 6 Plusの初期搭載OSはiOS8.0だったので、3回目のメジャーアップデートとなります。スクショを撮って気づきましたが、なんかAndroidみたいにスクショした画像が左下に一定時間表示されるように…...
20
2017
マイナーチェンジしたレクサスNXをチェック
どうも、うめちです。ミッドランドスクエアのレクサスショールームにて、先日マイナーチェンジした新型NXが展示されているとのことで行ってきました。展示車両は、NX300 F SPORT スパークリングメテオメタリックです。車両本体価格は5,060,000円となっています。NX300ですのでハイブリッドではなく2Lのターボエンジンを搭載しています。以前はNX300hと200tだったのでわかりやすかったですが、マイナーチェンジに伴い200tが300に名...
19
2017
アクセラひさしぶりの洗車
どうも、うめちです。i-stop不具合が連発するようになってから、バタバタしてるのと愛着がだんだんなくなっていくのとで全然洗車してあげていませんでしたが、この前の台風で半端なく汚れてしまったので洗車することに。1時間半ぐらいかけて、水洗い→シャンプー→すすぎ→拭き上げまで完了です。薄暮の中のアクセラ。やっぱ見た目はいいんだよなぁ。というか車はいいんだよなぁ。ディーラーの対応さえもうちょっとマシだったら一流メ...
18
2017
アクセラセダン(BM5FP) ルームランプLED化
どうも、うめちです。絶賛不調なアクセラちゃんですが、ルームランプが暗くて気になっていたのでLEDに交換することにしました。まずはフロント。球が2つあるとはいえただのバルブなので暗いですね。今回は内張剥がしと精密マイナスドライバーを使います。ドライバーは金属製で樹脂部品を傷つける恐れがあるため、養生テープなどでしっかり保護します。ルームランプ側も同様に養生します。進行方向側に内張剥がしを突っ込むと、簡...
17
2017
au iPhone 7 Plusの下取りが結構高額…悩む…
どうも、うめちです。携帯キャリア三社とも新iPhone向け施策が出揃い、また後出しジャンケンでしのぎを削っています。そんな中気になったのが、auのiPhone下取り価格。乗り換えの場合の下取り価格はとても低いのですが、機種変更時にiPhone 7 Plusを下取りに出すと、全容量40,500円で下取り可能だそうです。つまりiPhone Xが10万で買える…?安い…?さらにアップグレードプログラムも進化しまして、1年ごとに買い替えることを前提と...
16
2017
アクセラ修理、からの…
どうも、うめちです。納車4日目から頭を悩まされている、i-stopシステム異常問題。あまりにも再発するのでディーラーも不具合を認め、9/13水曜日にバッテリを新品に交換していただきました。次の日には問題なくi-stopするようになり、ようやく不具合が完治したか…と思っていました。が、しかし。昨日の帰り道、またもi-stop警告灯がオレンジ点滅。マツコネにもi-stopシステム異常のウォーニングが表示されました。まだバッテリ交換...
15
2017
CX-8の先行展示を見てきました
どうも、うめちです。愛知県の名古屋駅にあるコンコースにて、マツダの新型SUVであるCX-8が先行展示されていました。CX-8は昨日正式発表されたばかりで、名古屋駅では全国で最も早く(東京、大阪と同時)実車の展示が行われています。近年マツダへの注目が高まっていることもあり、会場では多くの方がCX-8をチェックしていました。展示されているのは市販車ではなくプロトタイプですが、限りなく市販車に近いものとなっているようで...
14
2017
新型iPhone #1 iPhone 8
どうも、うめちです。新型iPhone特集、第1回はiPhone 8/8 Plusです。iPhone Xのおかげですっかり影が薄くなったしまったiPhone 8ですが、一応形式的にはiPhone 7の後継機という扱いになっています。iPhone 7とどう変わったのでしょう。スペック比較表とにらめっこしたところ、・デザインの変更・カラーバリエーションの変更・ワイヤレス充電(なし)・A11 Bionicチップ(A10 Fusionチップ)・True Toneディスプレイ(なし)・カメラ機能...
13
2017
iPhone 8!iPhone X(てん)!今年のiPhoneはアツいぞ!!
どうも、うめちです。本日、日本時間9/13の午前2時よりAppleのスペシャルイベントが開催されました。発表される内容についていろんな噂が飛び交いましたが、その中でも世間の注目を最も集めていたのは新型iPhoneについてと言っても過言ではないでしょう。ボクも昨日は生で観ないとか言っときながら、結局最後まで観てしまいましたよww今年発表されたiPhoneは、まずはiPhone 8/8 Plusでした。こちらは順当に言ってiPhone 7の後継機...
12
2017
いよいよ新型iPhoneお披露目です
どうも、うめちです。みなさんいよいよですよ。明日9/13の午前2時より、アメリカのApple新社屋にて新型iPhoneがお披露目されるであろうイベントが開催されます。Appleの公式サイトで誰でも無料でライブ配信を視聴することができます。1年ぶりの新型(あたりまえw)ということで、界隈は色めき立っていますwwぼくも以前は楽しみにしている側の人間でしたが、今は正直、職業柄仕事柄iPhoneのモデルサイクルに合わせて忙しくなるので、...
11
2017
ポルシェのお届けもの…
今日家に帰ると、なんか眩しいクレストが印刷された封筒がポストに…。んんんキャンペーン応募?したっけな…。どうやら外れていたようですが、なんか参加賞で最新911のカタログをプレゼントされたみたいです。それがこちら。なにこれ!?本当に車のカタログ?普通に本ぐらいの分厚さありますよこれ…。辞書かよ。中に栞もついてるし、これはもはや資料ですね…。センチュリーのカタログをいただいたときもその質感に驚きましたが、ポ...
10
2017
アクセラ部品交換決定…
どうも、うめちです。アクセラのi-stop警告灯問題ですが、最近運転するたびに点滅するようになってしまいました。マツコネにもi-stopシステム異常が出ます。もうさすがに様子見できるレベルではなくなってしまったので、ディーラーに掛け合うことに。結果、中古車の保証適用でバッテリーを無償交換していただけることになりました。ただ、工場に空きがないということで…交換は水曜日までお預けになりました。これで治ってくれれば...
09
2017
TwitterでAppleロゴ
どうも、うめちです。もういくつ寝るとAppleイベント。今回は新しいiPhoneやLTE搭載Apple Watchなど盛りだくさんになりそうですが、そんな待ち遠しいイベントに向けて、Twitterでは面白い仕様が出来上がっています。ツイートする際に、ハッシュタグ「#AppleEvent」と入力すると、Appleのロゴマークが自動で表示されます!ぱっと見どうでもいい機能かもしれませんが、Appleファンにはたまらない仕様になっていますwwにしても、ちょ...
08
2017
アクセラセダン(BM5FP) バックランプ&ナンバー灯交換
どうも、うめちです。アクセラセダン、リアコンビの造形がとても凝っていて、ライン発光の車幅灯が美しく大変気に入っているのですが、さすが日本車というべきか、ウィンカーやバックランプはハロゲンです。欧州車ではほとんどLED化されている部分なので、運転中は見えない部分ですが自己満足で交換しようと思いますwプリウスのときに使っていたLEDバックランプはT20、アクセラセダンはT16(スポーツはT20らしい)なので、楽天スーパ...
07
2017
新型リーフ登場。航続可能距離は400kmへ
どうも、うめちです。昨日2017年9月6日、日産自動車は同社の電気自動車であるリーフをフルモデルチェンジし、日本でワールドプレミアしました。日産リーフは、2010年に初代が発売されてから7年で初のフルモデルチェンジとなり、2代目に生まれ変わりました。初代と比べると大きくデザインが変化しており、全く別の車に仕上がっています。同一車線自動運転技術であるプロパイロットの搭載など予防安全機能の進化も大きく注目されてい...
06
2017
楽天スーパーセールでお買い物
どうも、うめちです。昨日まですっかり忘れていましたが、9/2から9/7まで、楽天スーパーセールが開催されています。初めてスーパーセールが開催されたときは、あれも安いこれも安いと盛り上がったものですが、こうも乱発されるとどうしてもインパクトが弱くなってしまいますね。といいつつ、安いものをポチポチ~。アクセラセダン用のLEDルームランプ6点セットが半額で1,240円と、これまたアクセラセダン用のLEDバックランプが半額...
05
2017
マシーングレーとメテオグレー
どうも、うめちです。先日、駐車場で車を停めると、隣にメテオグレーマイカなデミオが停まっていました。すごい偶然、マツダ2とマツダ3が並び、しかもカラーが新旧グレー揃っているというww一瞬オフ会会場かな…?とか思ってしまいました笑こうやって並べてみても、正直ほとんど区別がつかないです…w単体で見るとコンパクトな感じがするアクセラですが、やはりデミオと並べると大きく見えますね…wそうそう、ボクのマシーングレーな...
04
2017
03
2017
02
2017
Apple Special Eventが9/12開催
どうも、うめちです。https://www.apple.com/apple-events/september-2017/いよいよです。Appleが、現地時間9/12の10時(日本時間翌13日午前2時)より、Special Eventと題した発表会を開催すると発表しました。発表内容は大方、以前より予想されていた新型iPhoneについてになるでしょう。iPhone 8?iPhone 7s?が発表されるんでしょうか。もし3種類のiPhoneが発売されちゃったら、売る側は大変だろうなぁ………。会場は初公開のSteve Jo...
01
2017
アウディ乗ってキーボード貰ってきました
どうも、うめちです。http://www.audi.jp/tryaudi_cpn/?topfla=tryaudi_cpn_170821&_ga=2.30963005.325227059.1503476144-1109979337.1466689400現在アウディでは、9/3までTry Audi Driver Assistance Campaignを実施しています。インターネットで申し込んでディーラーに試乗しに行くと、抽選でドイツ旅行、先着でBluetoothキーボードが貰えるというものです。ちょっと気になっていたモデルがあったので、今日それも兼ねてディーラ...