スポンサーサイト

E-Drive C-HR フロントエアコンガーニッシュ サテンシルバー

どうも、うめちです。C-HRのインパネは、メーターフードトリムがソフトパッドになっていて、ステッチ風の加飾も相まってそれなりに高級感がある仕上がりになっています。でも、デフロスター用のエアコン吹き出し口なんかはプラスチック感ありありで、なんだか物足りないと思ってしまうのがボクの病。というわけで、楽天でエアコンガーニッシュを購入。両面テープで貼り付けるだけで完成。ぴったりサイズでまるで純正みたい。ただし...

C-HR 1ヶ月点検

どうも、うめちです。今日は休みを使ってC-HRの1ヶ月点検に行ってきました。2週間まるっと乗ってなかったおかげで点検時の走行距離は200km台wその後300kmになりました。今日の一コマ、18.5km運転して燃費が20.4km/L。40分も車に乗ってガソリンを1Lも消費しないだと…ハイブリッド怖い……。でわでわ。iPhone 7 Plusから投稿...

ODO222km

どうも、うめちです。C-HRのODOが222kmになりました。いろいろあって、もう1ヶ月になるのに全然乗れてあげられませんでした。ようやく体調も元に戻りつつあるので、これからはしっかり走り込んであげようと思います。でわでわ。iPhone 7 Plusから投稿...

E-Drive C-HR センターコンソールボックストレイ

どうも、うめちです。C-HRには、アームレスト付きセンターコンソールボックスがきちんとついています。ですが、蓋を開けてみるとなんだか狭くて深く、使いづらい…。というわけで、センターコンソールボックス用のトレイを購入しました。かなり薄型になっているので、下に物を入れたままでも装着可能です。コインやボールペン、スマートフォンなんかは置くことができると思います。各スペースにゴムマットがついているので、滑り止...

警告灯がつきました

どうも、うめちです。病状がかなり良くなり、再び運転ができるようになりました。というわけで久しぶりにC-HRを快調に走らせていると…ナニコレ!?Oh...警告灯の悪夢再び?来週1ヶ月点検なのでそのときに聞いてみようと思います…。でわでわ。iPad Proから投稿...

サムライプロデュース C-HR ウィンドウスイッチパネル 8P カーボン調

どうも、うめちです。ボクが購入したC-HRはS "LED Edition"で、ベースがSグレードの特別仕様車なので、内装がちょっとチープです。ウィンドウスイッチは、樹脂そのままな感じでかなり安っぽい。傷つきやすく指紋が目立つピアノブラックが嫌でGではなくSにしたわけですが、ちょっと気になる。クルマ自体はいいのでもったいないですね。というわけで、サムライプロデュースさんのC-HR ウィンドウスイッチパネル 8P カーボン調を購入...

雪が降った…

どうも、うめちです。地元で今年初めての雪が降りました。予報でも降ると言われていましたが、予想外にかなりたくさん降りました。降り始めて15分ぐらいでこの有様。パッソのスマートアシストも視界不良で作動NGになりましたw医者から運転を禁止されていたので、C-HRではなく家族運転のパッソだったのが不幸中の幸いでした…(C-HRはもちろんノーマルタイヤ我が家にたどり着くと、さらに積もっていました。やっぱ田舎は寒いなぁ…w翌...

C-HRのルームランプをLED化

どうも、うめちです。過去車すべてで行ってきた恒例行事を、C-HRでも執り行いたいと思います。納車前に、最高のタイミングで楽天スーパーセールが開催されていたので、相当お安く面発光のLEDルームランプが手に入りました。ちなみにSグレードなので左側2つのバニティランプ用はお蔵入りですwヘッドライトはフルLEDなのに、いまどきルームランプが薄暗いバルブってどうよ…。ライバルであるホンダのヴェゼルはルームランプもナンバー...

iQOS買っちゃった

どうも、うめちです。突然ですがiQOSを買ってしまいました。あ、自分用じゃありませんよ。実は父親がヘビースモーカーで、それこそ40年来タバコを吸い続けているような人なのですが、もう結構な年齢。家の中が禁煙なので、タバコを吸うたびに外へ出ています。冬になると気温差があり、脳の血管とかが切れてしまわないか心配…。なので、煙が出ず家の中でも吸えそうなiQOSをプレゼントすることにしたのです。ふらっと寄ったミニスト...

スマピタくん トヨタFタイプ クリア

どうも、うめちです。スマートキーカバー2つ目は、スマピタくん トヨタFタイプ クリアです。昨年3月に、パッソ用に同じスマピタくんを購入していて、クォリティに満足していたのでリピート購入です。早速装着してみました。C-HRの文字が若干透けています。スマピタくんはエンブレムのところが必ず穴あけされています。ヒートブルーエンブレムが顔を覗かせていてカッコいいですが、ここが傷つきそうだなぁ…。裏面も若干マークが見え...

エンラージ商事 本革スマートキーケース ブラウン

どうも、うめちです。C-HRのスマートキーは樹脂の面積が広く、傷がつきやすそうだったため、納車前にキーケースを調達していました。今回紹介するのは、エンラージ商事 本革スマートキーケース ブラウンです。内容物は革ケースと金具のみ。赤茶色みたいな感じですかね?本当はアクセラのキーケースみたいにキャメルが良かったのですが、ブラックとブラウンしかなかったためこの色に。早速装着。ただでさえ大きいC-HRのスマートキー...

C-HRのインチアップ妄想

どうも、うめちです。ボクのC-HRはS"LED Edition"なので、ホイールがカッコいい18インチではなくあまりぱっとしない17インチです。これはこれで純正然としていていい(カラーも含めてカタログと全く同じ仕様)ですが、この車体に17インチはやはりちょっと寂しい感じがします。一昔前に比べれば純正ホイールも大きくなってきたんですがね。というわけでカーポートマルゼンさんのストアを眺めていると、なんだかカッコいいホイールを発...

iCloudのアピールが…

どうも、うめちです。先日、iCloudの容量がそろそろ限界だと書きましたが、アピールがだんだん激しくなってきました…。メールの次は通知でアピールです。しかもこの通知、消してもまた蘇ってくるのです…。容量を追加する以外になにかいい解決策ないでしょうかね…?とりあえずデータ整理しないとなぁ。でわでわ。iPhone 7 Plusから投稿...

C-HRのLEDミニカーキーホルダー

C-HRのミニカー第3弾、今回はLEDミニカーキーホルダーです。ちょっと前に紹介したプルバックカーと同じく、ディーラーで販促物として配布されているグッズになります。ボクは頂けなかったので、ネットで購入ですwちゃんとブラック×センシュアルレッドマイカのものを探してゲットしました。2トーンはグッズの弾数が少なくて大変ですwこのミニカーは名前の通り、スイッチをオンにするとヘッドライトのLEDが光ります。そして、プルバ...

お揃いすぎるiPhone

どうも、うめちです。んん?同じiPhoneが2台…?友人が新しくiPhone 8 Plusを購入したとのことなので、開封の儀にお付き合いしました。そしてビックカメラでケースとフィルムを購入する…とのことだったのですが。気づいたら完全にお揃いなiPhoneが出来上がっていましたwケースは色まで同じUAGの対衝撃ケース、フィルムはボクお気に入りのラスタバナナさんのさらさら反射防止フィルム。表も裏もお揃いですwおまけにiPhone 8 Plusのス...

C-HR Red Edition

どうも、うめちです。C-HRは世界戦略車。日本でもアメリカでもヨーロッパでもほぼ同じ形で売られています。日本では昨年、LED Editionという特別仕様車が発売されましたが、なんと海外でも特別仕様車が登場していました。それがRed Edition。Toyota UKの販売です。名前の通り、ボディーカラーがTokyo Red(日本名:センシュアルレッドマイカ)とブラックの2トーンのみの設定となっています。日本のLED Editionと非常に紛らわしく、日...

C-HRのスマートキー

どうも、うめちです。愛車C-HR(ガレージでお休み中)のスマートキーは、トヨタの中で1番新しいタイプで採用車種がまだ少なく、50プリウスや新型プリウスPHV、マイナーチェンジ後の86ぐらいです。従来のタイプと比べて、一回りスマートキーが大きくなっています。実は、C-HRの中でおそらく最小のパーツにして個人的にいちばん驚いたのがこのスマートキーなのです。なんと、車名が記載されています。人間ってバカな生き物で、ここに車...

ODO200km

どうも、うめちです。C-HRのODOがようやく200kmに到達しました。慣らし終わりまであと800km…長い……。そしてこの度(中の人の)エアクリを患い、しばらく運転はお預けとなってしまいました…。ODO200kmのショットをゲットしたのが最後の運転になるなんてなんか運命?(いやいやいやまだ入院するかどうかはっきりしない(明日の検査次第)のですが、この状況で運転しちゃうと危険極まりないので、しばらく家族の車に乗せてもらうことになり...

iCloudの容量が不足気味

どうも、うめちです。本日、悪魔の通知が来てしまいました…。そう、iCloudの容量がついに足りなくなってきました……。確認してみると、空き容量はたったの約500MB。写真が40GB以上と大半を占めています。ボクはiCloudフォトライブラリを活用しているので、写真のフルサイズデータがすべてiCloudにアップされています。そのためどんどん容量を食いつぶされていく…。もともと全ユーザーに無料で提供されているのは5GBプランですが、そ...

Apple Watchのミュージック自動起動を止める

どうも、うめちです。watchOS 4にアップデートしてから、iPhoneでミュージックAppを起動させるたびにApple Watchがこの画面になってしまい、非常に不便に感じていました。よくよく探してみると、これを止めることができる方法が見つかりました。Watch Appのマイウオッチ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動これをオフにすれば止まります。ひとまずこれで、いちいちAppを終了させる手間が省けました。人によっては便...

C-HRの1/30店頭展示用ミニカー

どうも、うめちです。C-HRのミニカー第2弾、今度はちょっとレアな1/30店頭展示用ミニカーをゲットしました。これはディーラーさんで色見本として展示されているもので、もちろん非売品です。発売直後に新型車を購入すると、成約特典でプレゼントされることがあります。エスクァイアのときはいただきましたからね。ちゃんと2NF(ブラック×センシュアルレッドマイカ)です。じゃん。めっちゃクオリティ高くないですか!?色見本だけあ...

セリア iPhone 7 ブルーライトカット保護ガラス

どうも、うめちです。先日、姉のiPhone 7を何気なく見ていると…なんか角がボロボロ!?そういえば昨年3月に購入したときに(なぜか)ボクがガラスフィルムを買って貼って以来、一度も貼り替えてなかった。というわけで買ってきましたガラスフィルム。なんとこれ、100円均一ショップセリアで売られています。108円です。しかもブルーライトカットです。さすがに100円なので、中身はフィルムのみ。アルコールパッドなどは入っていませ...

キーパーラボでクリスタルキーパーを施工

どうも、うめちです。我がC-HRは202ブラック×センシュアルレッドマイカの2トーン車なので、手入れがとても大変…。ブラックの中でも202は特に手入れが難しく、洗車傷などもつきやすいと言われています。というわけで、納車に合わせてコーティングを施工してもらうことに。今回は近所のキーパーラボでクリスタルキーパーを施工してもらいました。キーパーのコーティングは、直営のキーパーラボと認定ガソリンスタンドの2ルートで提供...

C-HRのプルバックミニカー

どうも、うめちです。クルマを買うとなぜだかミニカーが欲しくなる性分なのですが、C-HRはなぜかトミカなど安いミニカーが売られていない…。厳密に言えば、C-HRのトミカは一時期ディーラーで配布していたようですが、現在はプレミアがついてしまいとんでもない値段で取引されている模様、、、しかも、カラーがメタルストリームメタリックしかない。そんな中、ショッピングサイトを眺めていると見つけてしまいました。ブラック×セン...

ゾロ目

どうも、うめちです。初のゾロ目ゲット。まだまだ111kmしか走ってません。人を乗せるときは他の車になるので、あまり乗る機会もなく、毎日通勤に使うだけ…。もったいないかなぁ。でわでわ。iPhone 7 Plusから投稿...

これがボディコーティングの力…

どうも、うめちです。昨年末、業者さんにC-HRのボディコーティングを施工してもらいました。その後初めて雨の日に運転したのですが、綺麗に水玉ができていますね。雨が止んだあとはすぐに水が乾くので、水垢があまりつかなさそうで嬉しいです。でわでわ。iPhone 7 Plusから投稿...

ドアの傷を応急修理

どうも、うめちです。昨年12月28日に納車されたばかりの新車C-HR。元旦早々家族にドアをぶつけられ、塗装が約1cm剥げてしまいました。本日ディーラーで応急修理(タッチアップ)してもらいました。センシュアルレッドのタッチペンがないとのことで、違う赤色で塗られましたwまぁ違う色でもなんでも、錆びないだけマシですね…。近くで見ないとほとんどわからないレベルになりました。車庫側にも喧嘩の跡が…。いったいどれだけ勢いよく...

アクセラの遺産を処分

どうも、うめちです。過去車アクセラセダンに履かせるために、納車直後にアップガレージまで行って購入したGJアテンザ純正19インチホイール。最初はそのままC-HRに流用しようと思っていましたが、マツダ純正ホイールだし、デザインがなんとなくC-HRにマッチしない…。というわけでとりあえずメルカリで出品していたら、なんと売れました。そこで問題になるのが、このデカブツをどうやって送るか…。最終的にダンボールでぐるぐる巻き...

ジオラマアイス…?

どうも、うめちです。最近話題になっているアイスをゲットしてきました。スーパーカップのちょっとお高いスイーツシリーズ、昨年はショートケーキ味がバカ売れしていましたが、今年はティラミス味が新規投入されています。フタを開けると、たしかにジオラマ…。中身は普通に美味しいアイスでした。でわでわ。iPhone 7 Plusから投稿...

C-HR "LED Edition"専用フロアマット

どうも、うめちです。C-HRの特別仕様車である"LED Edition"には、ディーラーオプションで専用のフロアマットが設定されています。それがこちら。通常のフロアマットは縁がブラックですが、専用フロアマットはシルバーになっています。縁がアクセントになってかなりいい感じです。ただ、価格が3万越えとかなりお高い…。ボクの場合はサービスだったのでつけましたが、フルで金額出すのならネットで社外品を頼んだ方がよっぽどいいと...

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。