ニンテンドークラッシックミニ スーパーファミコン争奪戦…

どうも、うめちです。


先週の土曜日、9/16よりニンテンドークラッシックミニ スーパーファミコンの予約受付が開始されました。
これはニンテンドークラッシックミニ ファミリーコンピュータに次ぐクラッシックミニシリーズ第2弾で、往年の名機であるスーパーファミコンのリメイクとなります。

収録ゲームも、マリオカートやスーパードンキーコングなど(個人的に)神ゲー揃いなラインナップ。
スーファミで少年時代を過ごしたボクらにしてみればどストライクな一品となっています。

ファミコンのときは追加生産しないというのもあってか、あちこちのショッピングサイトで即完売となり高額での転売が相次ぎました。
今回はニンテンドーが追加生産を行う旨の発表をしており、そこまで品薄にはならんだろう、ファミコンですら普通にゲットできたんだから余裕で買えるだろうと思ってました。

はい、正直舐めてました。

それでも一応、各ショッピングサイトで予約が開始されると思しき朝9時には待機していました。

そして、なにが起こったのかと言うと…


まずヨドバシですが、9時直前から急激にサイトが重くなり、予約開始と同時に鯖落ち。
9:10にようやくアクセスできた頃にはもう完売。転売ヤー許すまじ。


続いてノジマも、予約開始と同時に鯖落ち。
しかもこちらは鯖わけしていなかったようで、ノジマオンライン自体が落ちるという事態に発展しました。
ようやく復旧した頃にはもちろん完売。そんなバカな。転売ヤー許すまじ。

そしてAmazonに至っては、いつまで経っても予約開始とならず。
その日は仕事で、11時出勤だったため10時ごろ後ろ髪引かれる思いで離脱。
その後、11時過ぎにAmazonでも予約が開始されたそうですが、当然仕事中で確認不可能。
12時ごろに気付いた時にはすでに完売していました。
なんという絶望……。転売ヤー許すまじ。


主要サイトは惨敗したので、とりあえずビックカメラの抽選に申し込むも…


あえなく落選。転売ヤー許すまじ。


そして最後の望みであるJoshin Web様で抽選申し込み。
これで落ちたらあとがない…。
抽選発表は来週です。

泣いても笑っても、発売日ゲットするにはこれが最後のチャンスなのです。転売ヤー許すまじ。


Amazonでは超高い転売価格で販売中。みんな絶対買っちゃダメだぞ。転売ヤー許すまじ。

さーて転売ヤー許すまじと何回言ったかな…?


でわでわ。

iPhone 7 Plusから投稿
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する