
Amazonにて、C-HRの車名ロゴが入ったステンレス製スカッフプレートを購入しました。
ロゴがLEDで点灯するタイプもありますが、配線がめんどくさいのと、RGBフットイルミネーションとの兼ね合いでオールステンレスを選択。

しっかりロゴが入っていて、まるで純正パーツです。

裏面2本の両面テープで固定します。

激安な大陸製なので、細部にはバリがあったりとちょっと雑。
でも自分で綺麗に処理できるレベルなので許容範囲ですかね。

純正状態のC-HRのドア周り。
標準では黒い樹脂のプレートすらついていません。
プリウス20にはついていた気がしますが、こんなところもコストダウンですかね。

まだ1ヶ月ちょっとしか乗っていないC-HRですが、すでに運転席のサイドシルに数カ所キズが入っていました…。
気をつけて乗り降りしていたつもりですが、革靴など底が硬い靴だと一度ぶつけただけでかなりの傷になってしまいます。
今回はこれらのキズたちを隠すため、またこれ以上のキズからサイドシルを守るためにスカッフプレートを取り付けます。

早速取り付け後。
両面テープがつく面をパーツクリーナーで十分に脱脂してから貼り付けました。
これがつくだけでかなり印象が変わります。高級車っぽい?

浮きなどはなく、段差にもぴったりフィットしています。

助手席側も同様に取り付け。

リアも取り付けました。
かなり控えめなサイズですが、しっかりロゴも入っているしあるとないとでは大違いです。
ま、後部座席に人を乗せることはほぼないのですがね…。

うーん、いい感じのワンポイントになりました。
約3,000円、大陸製というだけあってあまり期待していませんでしたが、とてもレベルが高くて大満足です。

トヨタ純正オプションでもステンレス製スカッフプレートが設定されていますが、価格は16,200円とちょっとお高め。
この価格ならフロントリヤ4枚セットなのかと思ったら、まさかのフロント左右のみという…。
しかもここにプラスで取り付け工賃が発生するので、さらに高くなってしまいます。
以上の理由で、新車購入時は取り付けしませんでした。
結果的に今回購入したスカッフプレートにかなり満足しているので、結果オーライかなぁと思いますw
とてもお安いので、C-HRオーナーさんにはオススメできると思います。
でわでわ。
iPad Proから投稿