iPhone 6を使ってみてAppleの細かな心配りに触れる

どうも、うめちです。

やっぱりお久しぶりです。
毎日更新しよう、しようと思ってはいるのですがなかなか実現できません(^◇^;)
気力だけはあるんですがねー…身体が伴いませんw

さて、今までナイショにしてましたが、実はボク、

iPhone 6を手に入れてました(ナイショもなにも、あんたTwitterで言ってただろうにww

開封の儀や詳細なレビューは後々やるとして、今回は、ちょっと使って気づいたこと。

iPhone 6/6 Plusになって、電源ボタンが右側面に移動しました。
画面が大きくなった以上しょうがないっちゃしょうがないのですが、同じような配置のGALAXYシリーズなどに共通して言えることは、
電源ボタンとボリュームボタンが同じ高さにあるから同時に押しちゃう
ってことが起こるわけです。
ボクがGALAXY S3を使っていた時に、音量上げようとしてロックしちゃった、とかよくありましたw
なので、6を買うときにこの点だけは抵抗があったのです。

しかし、買って使ってみてビックリ。

これ、音量アップボタンと電源ボタン同時に押してます。
つまり、同時に押してもiPhone側が制御して、音量ボタンの信号しか処理しないようにしているわけです。
改めて、Appleの心配りには感動してしまいました。
他のメーカーではありえないつくりですよね。
これだからAppleファンはやめられません。


でわでわ。

iPad Air 2から投稿
関連記事

コメント

こんにちは〜
最近更新がなかったので忙しいのかな?とは思ってましたがお身体は大丈夫ですか?
私はTwitterフォローしていないのでiPhone6をご購入されていたこと、しりませんでした…
iPhone6、使いやすいんですけどね…なんか私は魅力を感じなくなってきました。
技術の進歩なのでしょうが、他メーカーでも同じような機能があったり。
iPhoneじゃなきゃ!みたいなのがなくなってきて…Xperia Z3あるいはZ4に浮気しようかなーなんて…(^^;;

今度Twitterもフォローさせてもらいますね^_^

2015/03/16 (Mon) 14:40 | 菖蒲 #- | URL | 編集
Re:

菖蒲さんへ。
コメントありがとうございます。


>こんにちは〜
>最近更新がなかったので忙しいのかな?とは思ってましたがお身体は大丈夫ですか?

ご無沙汰してますー、ちょっと持病を拗らせちゃいまして…今はもう全然平気です!ご心配おかけしました!


>私はTwitterフォローしていないのでiPhone6をご購入されていたこと、しりませんでした…

と言ってもブログを更新してなかったときはTwitterにも出没していなかったので、実質Twitterとブログの情報差は1日ぐらいでしたがw


>iPhone6、使いやすいんですけどね…なんか私は魅力を感じなくなってきました。
>技術の進歩なのでしょうが、他メーカーでも同じような機能があったり。
>iPhoneじゃなきゃ!みたいなのがなくなってきて…Xperia Z3あるいはZ4に浮気しようかなーなんて…(^^;;

確かに、Androidもここ最近性能がどんどん良くなってきて、iPhoneと遜色ない動作をするようになってきましたね。
iPhoneにできてAndroidにできないことは一昔前と比べてすごく減った気がします。
それどころかAndroidにしかできないことも多いような(^^;)
XperiaはAndroidの中でもデザイン、性能共にいい感じですよね。
ボクはXperia Z Ultra使ってますが結構快適に使ってます。
オマケにXperiaにはiPhoneにはない防水・防塵機能がついてますし(というかこれが大きい
iPhoneからAndroidに乗り換えるにあたってのネックは、古参だと余計ですが購入したApp等が使えなくなるってのが大きいですね。
Androidで同じAppを使おうとするとまた買い直し…とかなると結構痛いです。


>今度Twitterもフォローさせてもらいますね^_^

ブログよりTwitterの方が頻度高めなので是非!
ただTwitterは結構痛い人全開なので別人と思われるかもしれません(そりゃないかww
PC版の右カラム、コンタクト欄からフォローお願いいたしますσ(@゚ー゚@)
あ、ひょっとしたらフォローしていただいたことに気づかないかもしれないので、フォロバされなかったら話しかけていただけると助かります!

2015/03/16 (Mon) 23:52 | うめち #- | URL | 編集
apple

iphoneに限らずapple全般に言えること。所詮ファッションなのです。持つこと持ってることがステイタスであり、カッコイイとでもいうのかな。私はiphone6plusを音楽関係の業務でヘビーに使ってますが、1月に新規契約して本体交換が4回目です。実用、業務には使えません。あくまでもファションで見た目カッコイイだけです。では私はなぜ使ってるのか?ライブ業務などではappleしか使えないからです。出先で一般人が使うのならガラケーがいちばんですよ。

2015/05/11 (Mon) 21:48 | cruise #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する