どうも、うめちです。
現在Amazonにてプライムデーなるセールが開催されていますね。
事前にラインナップをみた感じではろくなもんないなーって感じでしたが、唯一注目していたMacBook Pro/Airのセール品は即完売だったようです。まったく楽○のスーパー○ールとそっくりですねホントに。
さてさて、そんなAmazonのタイムセールにて昨日購入したものが本日届いたのでレビューしたいと思います。
今回購入したのは、
(オーキー)Aukey USB3.0ハブ USBコネクタ Apple iMacに対応 (ホワイト)CB-H25
という製品です。
これはiMac専用品で、使い勝手を無視してiMacの背面に配置されているUSBコネクタをディスプレイ側に延ばして使いやすくしようというものです。


パッケージです。
もはや商品の写真が印刷されたパッケージはお馴染みですね。
ただ背面の住所のシールが斜めになってたりするあたりやはり中国か…と思ってしまいます。

どうやって開けるのかと思って悩んでいましたがどうやらスライドするみたい。結構固かった。

開封すると商品とともにメッセージ。

同梱物は保証書のみ。

本体です。
やはり値段なりの質感でかなり安っぽいです。
プラスチッキーって言うのかな?

しかし押さえるところはきちんと押さえてあり、USB3.0対応です。
ちなみに、ただ延長するだけのようなものなので、ドライバなどは必要ないようです。

早速ボクのiMac 27" Late 2012に接続してみました。
こうやってみると結構大きいので不恰好ですね…。

前面からはこんな風に見えます。

USBメモリを接続してみました。
…さっきまで散々安っぽいだの不恰好だの言ってきましたが、これ作った人すごいですよ。
長年のiMacユーザーの不満が一気に解決したと言っても過言ではありません。
もう手探りでUSBを差し日々は終わったのです。
ただUSBポートが前面に出てきただけなのになにこの便利さ。
使ってみるとボクがなにを言ってるのかよくわかると思います。
1回使うともう手放せないと思います。

いままでボクは、iMacのお立ち台兼USBハブのSpaceBar Plasticというものを使ってきましたが、こちらはUSB2.0で遅く、おまけにセルフパワーなのにパワー不足が多発するという致命的欠陥を抱えているので、大事な作業をするときはiMacのUSBポートに直差するという意味不明な状況に陥っていました。
それも、この子が来たおかげでもう大丈夫です。
おまけに前面に出ているUSBポートがSpaceBar Plasticのが4つ(USB2.0)+この製品1つ(USB3.0)の合計5つになりました。
これでもう困ることはありませんねw
というわけで、全iMacユーザーに超オススメです。
お値段も1000円以下(執筆時点。購入前に価格をよくご確認ください)とお安いので、試しに買ってみる価値はあると思います。
ボクはタイムセールにて800円弱で購入しましたが、元値でも購入するべきだと思います。
久々にいい製品に出会えたなぁ。
でわでわ。
iPhone 6 Plusから投稿
- 関連記事
-