みなさーん、今日の夜中のAppleさんのイベントご覧になりましたか?
ボクは結局みませんでした。
今回ボクが期待していたのは、iPhone SEでもなく、iPad Pro 9.7"でもなく、Apple Watchの新バンドでもなく、たった1つ。
そう、新型MacBook Pro。
残念ながら、結局出ませんでした…。
というわけで…

現行MacBook Pro Retina 13"ポチりましたww
今MacBook Airを繋ぎで買って新型MacBook Proが出たら買い替えるか悩みましたが、結局めんどくさいのでProにしちゃいました。
お値段231228円。
…あれ?我が家のiMacほぼ全部のせとほぼ変わらない気が…これが円安か……。

スペックは、
2.7GHzデュアルコアIntel Core i5
16GB 1866MHz LPDDR3 SDRAM
256GBフラッシュストレージ
Intel Iris Graphics 6100
感圧タッチトラックパッド
バックライトキーボード(US)
です。
今回AirじゃなくProにしたのは、別にRetinaが良かったわけではありません。ってかむしろRetinaディスプレイはいらないかもw
まず、RAMを16GBにしたかったからです。
Airだと8GBまでしか積めません。
そして、感圧タッチトラックパッドが欲しかったから。
現在我が家にはiPhone 6sシリーズも新しいTrackpadもないので、感圧タッチを搭載したデバイスがありません。
なので、どうしても感圧タッチトラックパッドが良かったんですw
この2点ですね。一切Retina関係ない…。
あと細かいところだと低電圧版CPUが嫌だった、ぐらいかな?
そして、このMacBook ProにはWinを入れなければならないので最低でも256GBのストレージが必要で、強制的に竹モデルになりました。
というか梅と竹ってストレージしか差がないんですねw
それでこの価格差か…。
さらに、今回学生・教職員割引での購入なので、キャンペーンでBeatsのヘッドフォンがついてきます。
プラス9400円で有線のものから無線のものにアップグレードしました。
って、別に無線が欲しかったからではなく、ただ単にゴールドが良かっただけなんですけどwww
というわけで、とりあえず報告でした。
届き次第また紹介したいと思います。
久々のMacBookは如何に…。
でわでわ。
iPad Air 2から投稿