新放送サービス i-dioを体験してみた

どうも、うめちです。


先日、無料モニターでi-dio Wi-Fi Tunerをいただいたので、早速試してみようと思います。


まずは、i-dioの公式Appをダウンロードします。


Appを起動すると、ユーザー情報や受信地域の入力を求められます。


次に、チューナーの電源を入れて、Wi-FiでiPhoneと接続します。
ちなみに、iPhoneとAndroidで電源の入れ方が異なります。


接続が完了すると、ホーム画面が表示されます。
今現在、チャンネルが7つあります。


視聴画面です。


自宅はギリギリエリア外みたいなので、室内だと受信できませんでした。
ちなみに、エリア外orチューナーがなくても、インターネットを利用して放送を受信することもできます。


チューナーを窓際に移動させたところ、辛うじて受信することができました。
こんな風に番組表も表示されます。
音質はすごくいいですね。
なんだか操作感はradikoに似てるかな?

家ではほぼほぼ受信できなかったため、次は外出先で試してみたいと思います。


でわでわ。

iPad Air 2から投稿
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する