どうも、うめちです。
今日は、新型iPhone発表が間近に迫っているということで、次期iPhoneのスペック予想をしてみようと思います!
スペック、というよりはどんな機能が搭載されたらうれしいかを並べていこうと思います。
1.まったく新しいデザイン
これは欠かせませんね。
もし二番煎じなデザインが出てきたらXperiaに浮気します。
あと、多少分厚くてもいいのでカメラの出っ張りをなくして欲しい。
2.軽量化
iPhoneも知らないうちに重くなっていて、現行のiPhone 6s Plusは192gもあります。
歴代最軽量モデルはiPhone 5/5sで112g。SEは113gです。
いくらスペック向上、ディスプレイ大型化しているといえど、いくらなんでも重くなりすぎだと思います。
3.バッテリー容量増加
バッテリーは大きければ大きいだけよし。これ常識w
ただ、バッテリーが大きくなるのと重くなるのはほぼイコールなので難しいところ。
4.カラバリ変更
色が変わったほうが、なんか一目で新型とわかるのでなんか好きw
6sシリーズで追加されたローズゴールドは、男性が持つのにはちょっと難しいという意見もあったので、今度は大人しめの色がいいかな。
5.RAM4GB!w
RAMをもっと増量しましょう。
今のところiOSデバイスで、RAMを4GB搭載しているのはiPad Pro 12"のみです。
CPUやGPUはもう十分すぎるぐらい高性能で、明らかに足を引っ張ってるのはRAM(特にiPhone 6 Plusは顕著)だと思うので、とにかくRAMは多いに越したことはないです。
とまぁこんな感じです!現実的なのは1、2、4ですかね?
3と5はぶっちゃけ願望ですw特に5…。
iPhone 6 Plusはぶっちゃけ欠陥レベルでRAMが不足してますからね。
次はちゃんとマルチタスクできるiPhoneがほしいゾ!
…あ、機能に関してなんも書いてないやwww
でわでわ。
iPad Air 2から投稿
- 関連記事
-