新年早々富士山を拝む~クルコンは110km/hまで~

どうも、うめちです。

今日は、1月前半最後の休みということで、両親を連れて富士山の方へ走りました。

新東名を東京方面へひた走りましたが、富士山に近づくにつれどんどん天気が悪化。曇天という感じになっていきましたw

そして仕方ないので清水で新東名を下りて、東名でランチと日帰り温泉が予約してある浜名湖へ向かうか…
とそのとき!!

目の前に富士山が!!!(もちろん運転中なので写真はなしですw

全然見えると思っていなかったので、インター下りてそのまま東名に入るつもりだったので全くのノープラン。
どこに行けば富士山が見えるのかわかりません。

助手席の母に場所を調べさせつつ、とりあえず三保の方へ車を走らせました。

結局三保の松原へ行くと…


もう目の前に富士山!
頭を雲の上に出しですよ!!


いい感じに雪の積もっている部分だけ雲がかかっていません。


こんな感じで、分厚い雲が立ち込めているのに富士山の周りだけ青空がのぞいていました。
太陽ですら隠れていたのに。富士山パワーすごい。

父も母も大喜び、ランチのバイキングよりも日帰り温泉よりもこれがいちばん嬉しかったそう。
1日で400kmほど運転して疲れたけど連れてってよかったな。


オマケ
東名アウトバ…じゃなくて東名高速を走行中、プリウスのクルーズコントロールを何回設定してもアクセルオフすると減速するからおかしいな壊れたか?ポンコツと思っていましたが…

どうやら、うちのプリウスのクルーズコントロールは110km/hまでしか設定できないそうです。
1○○km/hで快調に走ってましたのでそりゃ動作範囲外ですw
100km/h台まで落としたら設定することができました。
ちなみに、マックスの速度で設定すると、レバーをUP方向に動かし(つまり速度を上げ)てもそれ以上は加速しませんでした。

これは日本車だからかな?ドイツ車とかはもっと設定できるんだろか?

…いや、安全運転でお願いしますねみなさんw
制限速度は100km/hですからね!速度無制限じゃないですから!!


でわでわ。

iPhone 7 Plusから投稿
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する