うたパス、それは新ジャンルの聴き放題サービス

どうも、うめちです。


最近、頻繁にauのうたパスというサービスを利用しています。
うたパスは、有料の聴き放題サービスなのですが、ボクが以前利用したことのあるApple MusicやLINE MUSICとはちょっと違います。
それは、"シャッフル再生しかできない"こと。

うたパスには、様々なプレイリストが用意されています。
ジャンルも本当に幅広く取り揃えられていて、見ているだけでも飽きません。


でも、例えばこのプレイリストの"翼"という曲が聴きたいと思っても、曲名をタップしたところで再生されません。
再生ボタン=シャッフルなのです。
プレイリストに入っている曲すべてが知っている曲であるとは限らないので、少しばかり扱いづらいです。イメージはラジオに近いかな?


iOS標準のコントロールに対応しているので、きちんとロック画面にも表示されます。
スキップもできますが、1日○回までという制限があり、それ以上はスキップできません。

使い始めたころは、好きな曲が選べないのであまり気に入っていなかったのですが、だんだん使っていくうちに、知らない曲を聴いて好きになったりCMでちょっと聴いた曲をフルで聴いて妙に耳に残ったりするようになりました。

これまで運転中はアニソンしか流してませんでしたが、うたパスを使い始めてからは流行りの曲が流れるようになりました。最近で言うと星野源とか?
これで誰が助手席に乗ってきても恥ずかしくない…?w


でわでわ。

iPhone 7 Plusから投稿
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する