雪道ドライブからのバーストで自損…

どうも、うめちです。


今日も今日とて朝から雪。
昨日より多めに積もっていました。


Apple Watchの-1℃表示が寒さを実感させますw

事件はこの後に起こりました。

結構雪が降っていて、道にも積もっていてかなり危ないかなと思い、また昨日の夜の件で懲りていたので車で出勤するのはやめようと思っていたのですが、友人が出かけるついでに送ってくれると言うのでお言葉に甘えて乗らせてもらいました。

凍結している部分もあったのですが、友人は快調に飛ばしていました。
そして次の瞬間。
パァァァァンッ!キキキガッシャーン!

ほんの一瞬の出来事でした。

何かの拍子にタイヤがバーストして、そのままの勢いで標識に突っ込みました。

幸い誰も怪我せず、被害は物だけで済んだのでまだよかったのですが。

さすがに、ガチで落ち込んでいる友人の手前、写真を撮るわけにもいかずw

左前が標識にめり込んで大破です。
一体どうなるのかはちょっと予想つきませんが…廃車かなぁ。まだ買って1年半のカローラフィールダーですよ。悲しすぎる…。車両保険入ってたのかしら。

みなさんも雪道ドライブはお気をつけください。


でわでわ。

iPhone 7 Plusから投稿
関連記事

コメント

No title

こんにちわ

大変でしたね 怪我が無くて何よりですが
雪の下には何が有るかわかりませんからね
快調に飛ばすのも結構ですが気を付けた方が
良いと思いますよ 多分ですがタイヤのサイドウォールに
何か素敵な物がぶつかったのがいきなりバーストの
原因なのでしょうね 今のクルマは壊れる所は簡単に
壊れてショックを吸収するようになっていますが
保険無しで大破は廃車になってしまいそうですね

それでは

2017/01/16 (Mon) 21:04 | koozyp #u5fDJfCA | URL | 編集
Re: No title

コメントありがとうございます。


> こんにちわ
> 大変でしたね 怪我が無くて何よりですが
> 雪の下には何が有るかわかりませんからね
> 快調に飛ばすのも結構ですが気を付けた方が
> 良いと思いますよ

何度も、もうちょっと速度落としてーって言ったんですが、大丈夫大丈夫とか言って飛ばしてこれですよ…もう目も当てられません。ちょっと無謀な運転をする友人なので、言い方は悪いですが良い薬になったかもしれません。
普通雪なら徐行しますよね、うん。いくらスタッドレス履いてても危ないですし。


> 多分ですがタイヤのサイドウォールに
> 何か素敵な物がぶつかったのがいきなりバーストの
> 原因なのでしょうね 今のクルマは壊れる所は簡単に
> 壊れてショックを吸収するようになっていますが
> 保険無しで大破は廃車になってしまいそうですね
> それでは

やっぱりサイドですかねー、雪が積もってると縁石にも気づかないですよね。怖いです。
確かに、昔に比べてぶつかられた側の衝撃を緩和するために全体的に柔らかくなっていますね。
自分は出勤途中だったこともあって、細かいこと一切聞いてないので車両保険に入っているのかどうかちょっとわからないですが、あの感じだと完全に全損ですので、車両かけてない場合は丸損です。
逆に車両かけてたら新車特約で新車になって帰ってくるので???ですが。
車両かけてたことを願うばかりです…。

2017/01/16 (Mon) 23:17 | うめち #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する