UAG iPhone 7 Plus/6s Plus用ガラススクリーンプロテクター UAG-IPH7PLSSP レビュー

どうも、うめちです。

福袋の中身レビュー第2弾。


今回紹介するのは、
UAG iPhone 7 Plus/6s Plus用ガラススクリーンプロテクター UAG-IPH7PLSSP
です。
耐衝撃ケースで有名なURBAN ARMOR GEARさんの、iPhone 7 Plus/6s Plus両用のガラスフィルムです。


これぞ輸入品。先日のケースと同様、パッケージには日本語が全くありません。
プリンストンさんの名前入りの日本語簡易書きシールが貼られています。
9Hの0.2mmと、ガラスフィルムとしてはノーマルなスペックです。
さらにブルーライトカットがついているようです。色味大丈夫かしら。


パッケージを開けると、なぜかUAGのケースの写真がw
こんなところに宣伝ですか。併用して使ってくれよ!ってことですかね?


内容物は、
・ガラスフィルム本体
・アクセサリーパック
・注意書き(日本語なし
です。


アクセサリーパックの中身は、
・クリーニングクロス
・ホコリ除去シール
・位置調整用シール(写真には写ってませんでしたw
です。普通ですね。


茶封筒みたいなのを開封すると、ガラスフィルムがお目見え。


若干茶色っぽいような?ブルーライトカットのためでしょうか。


早速貼り付けてみました。
iPhone本体の平面部分を覆うガラスフィルムとしては大きめで、若干貼りづらし。


ガラスなのでテカテカです。グレアが苦手なボクとしては上からアンチグレアフィルムを貼りたくなりますww


ホームボタン周りはかなり大胆に開けられています。
もうちょっとギリギリを攻めて欲しかったなぁ…。


上部にはUAGの文字。ケースの背面についてるロゴとともにUAGユーザーであることをアピールできますねw


見てわかる通り上側が浮いています。
上側が浮かないようにすると下側が浮き、下側が浮かないようにすると上側が浮いてしまいます。
透明の全面ガラスのフィルムだとどうしてもこうなりますね。
枠に色がついているものや、枠がPET素材になっているものは浮いても目立たない(というか目立たないように色をつけている)のですが、透明だとどうしても浮きが目立ってしまいます。
個人的には譲れないところですが、落下時の安全を考えたらガラスフィルムを貼るに越したことはないので、しばらくはこれで我慢しようと思います…。


というわけで、先日レビューした耐衝撃ケースと組み合わせて、見事iPhoneがUAGに染まりました。
これで表裏ともに落下時の心配なしですね。モウマンタイ無問題。
これで車弄りがさらに捗りそうです。
と考えると、iPadで手順を確認することもあるから、iPad用の耐衝撃ケースも欲しくなるな。
………いや、買いませんよ?ww

浮きがちょっと気になるのであまりオススメはできませんが、とにかくiPhoneの画面を守りたい、UAGで固めたい、UAGが大好き!という方にはオススメの一品です。
(そんな人いるのか…?www)


でわでわ。



iPhone 7 Plusから投稿
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する