Club NTT-Westのポイント消化

どうも、うめちです。


So-net 光コラボレーションに申し込んだと昨日書きましたが、それに伴いNTTのサービスであるClub NTT-Westが自動的に退会になり、ポイントが失効してしまいます。
確認したところなんと10000ptも貯まっていて、勿体無いので消化することにしました。

しかし交換商品のラインナップはお世辞にも豊富とはいえず、正直イマイチなものが多いです。
その中で、10000ptすべてを使いきれるという条件で3つの候補が上がりました。

1.SIMフリースマホ arp AS01M ホワイト

まず1番目は、SIMフリースマホです。
arpという会社は聞いたことがないですが、RAMが3GBとエントリーモデルにしてはかなりハイスペック。
CPUは1.0GHzといえどクアッドコアなので、ライトユーザーには申し分ないかと。
母のLINE用スマホとなっているGalaxy SⅢがそろそろ限界を迎えつつあるので、それをリプレイスしようかと。
10000pt充当して、残りの7800円分を支払うことになります。
ちなみに7800円分は消費税が加算されますw

2.ニンテンドー2DS ブルー

次はゲーム機です。
ボクは3DSすら持っていないので、2DSがあればこれまでやることができなかった3DSのゲームがいろいろ遊べます。
300円払うだけでハードが手に入るのであれば、ソフトに回すお金が生まれますねww

3.iTunesギフトコード

最後は定番のiTunesギフトコード。
これが一番無難ですね。Apple信者であれば、いくらぶんあっても困りません。
1000pt単位で交換できるため、10000ptきっかり10000円分に交換することができます。
ちなみに、メールでコードを送信という形なので、すぐに入手することができます。

3つまで絞りましたが、どれにしようか悩みます。
1のスマホは、以前10000円そこそこで販売されていたということなので7800円払う価値があるかと言われれば微妙、2の2DSは別にどうしても欲しいわけではない。
結局3のiTunesギフトコードが一番マシかなという気分になってきます。

回線切替え日にはポイントがすべて失効してしまうのでそれより早く交換しなければなりませんが、どれも決め手に欠けていて悩みます。どうしようかな。


でわでわ。

iPad Air 2から投稿
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する